| タイトル | 「手取りを増やす政治」が日本を変える |
|---|---|
| タイトルヨミ | テドリ/オ/フヤス/セイジ/ガ/ニホン/オ/カエル |
| サブタイトル | 国民とともに |
| サブタイトルヨミ | コクミン/ト/トモ/ニ |
| 著者 | 玉木/雄一郎‖著 |
| 著者ヨミ | タマキ,ユウイチロウ |
| 著者紹介 | 香川県生まれ。米国ハーバード大学大学院(ケネディスクール)修了。財務省退官後、衆議院議員。国民民主党代表。 |
| 著者 | 山田/厚俊‖編 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,アツトシ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.3 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-309-22957-7 |
| 内容紹介 | 「103万円の壁」を掲げて、現代政治の焦点となった国民民主党代表・玉木雄一郎が、自身の生い立ちから党誕生秘話、そして政策の核心まで、余すところなく語り尽くす。幹事長・榛葉賀津也との対談も収録。 |
| 件名 | 日本-政治・行政 |
| 件名ヨミ | ニホン-セイジ/ギョウセイ |
| 個人件名 | 玉木/雄一郎 |
| 個人件名ヨミ | タマキ,ユウイチロウ |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 日本の政治・行政(070060020000) |
| NDC9版 | 310.4 |
| NDC10版 | 310.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |