| タイトル | イスラエルの自滅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イスラエル/ノ/ジメツ |
| サブタイトル | 剣によって立つ者、必ず剣によって倒される |
| サブタイトルヨミ | ケン/ニ/ヨッテ/タツ/モノ/カナラズ/ケン/ニ/ヨッテ/タオサレル |
| 著者 | 宮田/律‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤタ,オサム |
| 著者紹介 | 山梨県生まれ。米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修士課程修了。一般社団法人・現代イスラム研究センター理事長。著書に「ガザ紛争の正体」など。 |
| シリーズ | 光文社新書 |
| シリーズヨミ | コウブンシャ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 1343 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1343 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.1 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥940 |
| ISBN | 978-4-334-10543-3 |
| 内容紹介 | 民間人に多大な犠牲者を出し続けているハマスとイスラエルによる「ガザ戦争」。右傾化、軍国主義、ナショナリズム、国際的孤立…イスラエルはなぜ対話へと舵をきらずに平和が遠のいているのか。その根源と破滅的な展望を示す。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/22 |
| 件名 | イスラエル-対外関係 |
| 件名ヨミ | イスラエル-タイガイ/カンケイ |
| 件名 | パレスチナ問題 |
| 件名ヨミ | パレスチナ/モンダイ |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 外交・国防・国際関係(070090000000) |
| ジャンル名詳細 | 外国の政治・行政(070060030000) |
| NDC9版 | 319.279 |
| NDC10版 | 319.279 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |