| タイトル | ドキュメント『沖縄戦の図』全14部 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドキュメント/オキナワセン/ノ/ズ/ゼンジュウヨンブ |
| サブタイトル | 丸木位里と丸木俊が描いた<いのち>の叙事詩 |
| サブタイトルヨミ | マルキ/イリ/ト/マルキ/トシ/ガ/エガイタ/イノチ/ノ/ジョジシ |
| 著者 | 河邑/厚徳‖著 |
| 著者ヨミ | カワムラ,アツノリ |
| 著者紹介 | 東京大学法学部卒業。映像ジャーナリスト・映画監督。著書に「むのたけじ笑う101歳」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.6 |
| ページ数等 | 7,132p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2300 |
| ISBN | 978-4-00-061642-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p127 |
| 内容紹介 | 丸木位里と俊の画家夫妻が未来へ残そうとした、沖縄戦全容の“ルポルタージュ絵画”はどのように生まれたのか。アートの可能性や平和を創る力に迫る。2023年度平和・協同ジャーナリスト基金賞等受賞映画を活字化。 |
| 件名 | 沖縄県-歴史 |
| 件名ヨミ | オキナワケン-レキシ |
| 件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名ヨミ | タイヘイヨウ/センソウ |
| 主題地域 | 沖縄県 |
| 個人件名 | 丸木/位里 |
| 個人件名ヨミ | マルキ,イリ |
| 個人件名 | 丸木/俊 |
| 個人件名ヨミ | マルキ,トシ |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| ジャンル名詳細 | 日本画(160040020000) |
| ジャンル名詳細 | 日中戦争・太平洋戦争(040010030060) |
| ジャンル名詳細 | 日本の地方史(040010030080) |
| ジャンル名詳細 | 西洋画(160040040000) |
| NDC9版 | 721.9 |
| NDC10版 | 721.9 |
| NDC9版 | 723.1 |
| NDC10版 | 723.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |