Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 正倉院のしごと
タイトルヨミ ショウソウイン/ノ/シゴト
サブタイトル 宝物を守り伝える舞台裏
サブタイトルヨミ ホウモツ/オ/マモリ/ツタエル/ブタイウラ
著者 西川/明彦‖著
著者ヨミ ニシカワ,アキヒコ
著者紹介 京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。博士(美術)。宮内庁正倉院事務所保存科学室長、所長等を歴任。著書に「正倉院宝物の構造と技法」など。
シリーズ 中公新書
シリーズヨミ チュウコウ/シンショ
シリーズ巻次 2744
シリーズ巻次ヨミ 2744
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2023.3
ページ数等 5,204p 図版16p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-12-102744-3
書誌・年譜・年表 文献:p203〜204
内容紹介 紙、布、木材、金属…。放っておいたらボロボロになる宝物をいかにして守ってきたのか。1300年近くにわたり宝物を守り伝えてきた正倉院の営みを、保存・修理・調査・模造・公開に分けて紹介する。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/04/15
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/04/29
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/05/07
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/05/21
件名 正倉院
件名ヨミ ショウソウイン
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名詳細 文化財・文化政策(160010010000)
NDC9版 709.1
NDC10版 709.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page