タイトル
|
光るマウスが未来をかえる
|
タイトルヨミ
|
ヒカル/マウス/ガ/ミライ/オ/カエル
|
サブタイトル
|
おはなしサイエンス 遺伝子工学
|
サブタイトルヨミ
|
オハナシ/サイエンス/イデンシ/コウガク
|
著者
|
森川/成美‖作
|
著者ヨミ
|
モリカワ,シゲミ
|
著者紹介
|
東京生まれ。東京大学法学部卒業。季節風同人。「マレスケの虹」で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかの著書に「てつほうの鳴る浜」「飛べ!遺伝子を超えて」など。
|
著者
|
石井/聖岳‖絵
|
著者ヨミ
|
イシイ,キヨタカ
|
シリーズ
|
おはなしサイエンス
|
シリーズヨミ
|
オハナシ/サイエンス
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.12
|
ページ数等
|
75p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-06-529893-0
|
内容紹介
|
遺伝子は「いのちの設計図」! 鍛人のおばあちゃんががんで入院。遺伝子治療を受けるための検査をすることになり…。「遺伝子工学」と小〜中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説する「ひとくちメモ」も収録。
|
児童内容紹介
|
小6の鍛人(たんと)のおばあちゃんががんで入院することに。手術できない場所にがんができたおばあちゃんは、遺伝子治療(ちりょう)のための検査を受けている。「遺伝子治療ってどうするんだろう?おばあちゃんが改造されちゃうのかな」と不安に思った鍛人が、研究室に勤めているという蛍(ほたる)さんに話を聞くと…。
|
件名
|
遺伝子工学
|
件名ヨミ
|
イデンシ/コウガク
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
自然・いきもの全般(220010130040)
|
ジャンル名詳細
|
日本の作品(220020090000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
467.25
|
NDC10版
|
467.25
|
利用対象
|
小学5~6年生(B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|