| タイトル | 歴史像を伝える |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシゾウ/オ/ツタエル |
| サブタイトル | 「歴史叙述」と「歴史実践」 |
| サブタイトルヨミ | レキシ/ジョジュツ/ト/レキシ/ジッセン |
| 著者 | 成田/龍一‖著 |
| 著者ヨミ | ナリタ,リュウイチ |
| 著者紹介 | 1951年生まれ。日本女子大学名誉教授。 |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ | シリーズ歴史総合を学ぶ |
| シリーズヨミ | シリーズ/レキシ/ソウゴウ/オ/マナブ |
| シリーズ巻次 | 1918 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1918 |
| シリーズ巻次 | 2 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.6 |
| ページ数等 | 22,353p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥1160 |
| ISBN | 978-4-00-431918-4 |
| 書誌・年譜・年表 | 「歴史総合」に役立つブックリスト:p349〜353 |
| 内容紹介 | 歴史の知識と今を生きる自らの歴史的思考力を結び付けて、「歴史実践」を行うことが求められる「歴史総合」の授業。明治維新、近代化、大衆化、グローバル化の「歴史叙述」を解釈し、教室での「歴史実践」の学びに迫る。 |
| 件名 | 日本-歴史-近代 |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-キンダイ |
| 件名 | 歴史学 |
| 件名ヨミ | レキシガク |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 近現代史(明治時代~)(040010030050) |
| ジャンル名詳細 | 歴史学(040010010000) |
| NDC9版 | 210.6 |
| NDC10版 | 210.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |