タイトル
|
親の財産を凍結から守る認知症対策ガイドブック
|
タイトルヨミ
|
オヤ/ノ/ザイサン/オ/トウケツ/カラ/マモル/ニンチショウ/タイサク/ガイドブック
|
著者
|
元木/翼‖著
|
著者ヨミ
|
モトキ,ツバサ
|
著者紹介
|
1983年生まれ。早稲田大学教育学部英語英米文化学科卒業。司法書士、行政書士。司法書士法人ミラシア・行政書士法人ミラシア代表社員。共著に「家族間契約の知識と実践」がある。
|
出版者
|
日本法令
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ホウレイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.12
|
ページ数等
|
9,380p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2700
|
ISBN
|
978-4-539-72868-0
|
内容紹介
|
認知症による「財産凍結」の問題が深刻化している現在、相続対策+認知症対策は必須事項。認知症対策の基本となる成年後見制度と家族信託について説明し、預貯金や不動産などの財産ごとに、具体的な対策メニューを整理する。
|
件名
|
成年後見制度
|
件名ヨミ
|
セイネン/コウケン/セイド
|
件名
|
家族信託
|
件名ヨミ
|
カゾク/シンタク
|
件名
|
認知症
|
件名ヨミ
|
ニンチショウ
|
ジャンル名
|
経済・法律(31)
|
ジャンル名詳細
|
民法(080050000000)
|
ジャンル名詳細
|
婚姻・戸籍(080110030000)
|
ジャンル名詳細
|
婚姻・戸籍(190040030000)
|
NDC9版
|
324.65
|
NDC10版
|
324.65
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|