| タイトル | アースダイバー |
|---|---|
| タイトルヨミ | アース/ダイバー |
| 並列タイトル | Earth Diver |
| 著者 | 中沢/新一‖著 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,シンイチ |
| 著者紹介 | 1950年生まれ。思想家、哲学者。「対称性人類学」で小林秀雄賞、「フィロソフィア・ヤポニカ」で伊藤整文学賞、「森のバロック」で読売文学賞受賞。 |
| 版 | 増補改訂 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2019.3 |
| ページ数等 | 382p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2300 |
| ISBN | 978-4-06-515398-7 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p380〜382 |
| 内容紹介 | 縄文、そして「海民」へと日本のルーツを遡り、地形の無意識、文化と自然の相互作用を探るアースダイビングは、見えない東京を教えてくれる。隅田川、多摩川、大宮八幡宮を追加。全24点アースダイビング・マップ付き。 |
| 賞の名称 | 桑原武夫学芸賞 |
| 賞の回次(年次) | 第9回 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/05/26 |
| 件名 | 東京都-歴史 |
| 件名ヨミ | トウキョウト-レキシ |
| 主題地域 | 東京都 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 日本の地方史(040010030080) |
| NDC9版 | 213.61 |
| NDC10版 | 213.61 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |