Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ボランティアをやりたい!
タイトルヨミ ボランティア/オ/ヤリタイ
サブタイトル 高校生ボランティア・アワードに集まれ
サブタイトルヨミ コウコウセイ/ボランティア/アワード/ニ/アツマレ
著者 さだ/まさし‖編
著者ヨミ サダ,マサシ
著者紹介 長崎市出身。シンガーソングライター。小説家。公益財団法人風に立つライオン基金設立者・理事。著書に「風に立つライオン」「解夏」など。
著者 風に立つライオン基金‖編
著者ヨミ カゼ/ニ/タツ/ライオン/キキン
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズヨミ イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ巻次 910
シリーズ巻次ヨミ 910
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2019.12
ページ数等 12,187p
大きさ 18cm
価格 ¥820
ISBN 978-4-00-500910-7
内容紹介 少しでも社会を良くしたい。誰かのために役立ちたい! 環境問題や医療・福祉、国際貢献、地域づくり…。「高校生ボランティア・アワード2019」に参加した高校生達の、アイディアにあふれたボランティア活動を紹介します。
児童内容紹介 全国各地でボランティア活動を行っている高校生が一堂に会する「高校生ボランティア・アワード」。“少しでも社会を良くしたい”“誰かのために役立ちたい”という志を持ち、環境問題や医療・福祉、国際貢献、地域づくりなどの活動を行う、力強く、明るく元気な高校生達を紹介します。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/01/26
件名 ボランティア活動
件名ヨミ ボランティア/カツドウ
件名 高校生
件名ヨミ コウコウセイ
ジャンル名 福祉・厚生(40)
ジャンル名詳細 福祉・ボランティア(220010080000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 369.7
NDC10版 369.7
利用対象 中学生,高校生(FG)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル ★高校生の力 さだまさし
第1階層目次タイトル ★カシワの木を守る、そして子ども達を見守る 北海道士幌高等学校
第1階層目次タイトル ★津軽の農村風景や農体験を活用した「高校生認知症カフェ」の運営 青森県立五所川原農林高等学校
第1階層目次タイトル ★桜咲く明日へ 宮城県農業高等学校
第1階層目次タイトル ★「豆活」の向こうに明るい希望が生まれる 山形県立置賜農業高等学校
第1階層目次タイトル ★ものづくりの力 福島県立白河実業高等学校
第1階層目次タイトル ★農業女子のための環境と地元にやさしい手指洗浄剤の開発 栃木県立鹿沼南高等学校
第1階層目次タイトル ★野生動物被害から農家や自然環境を救う 群馬県立利根実業高等学校
第1階層目次タイトル ★ひとりでも多くの人に「幸運のウィッグ」を ぐんま国際アカデミー中高等部
第1階層目次タイトル ★「避難所はここです!」 埼玉県立栗橋北彩高等学校
第1階層目次タイトル ★本と人をつなぐ読書活動 千葉県立八千代西高等学校
第1階層目次タイトル ★海外の大学の講座を翻訳する 広尾学園高等学校
第1階層目次タイトル ★高校生による子ども食堂での無料学習支援 東京学芸大学附属国際中等教育学校
第1階層目次タイトル ★屋上ビオトープを活かしたエコ活動 実践学園中学・高等学校
第1階層目次タイトル ★インドネシアの孤児院で 東京都立杉並総合高等学校
第1階層目次タイトル ★完全自給飼料をめざして 神奈川県立中央農業高等学校
第1階層目次タイトル ★「半学半教」-人との「つながり」から得ること 慶應義塾湘南藤沢高等部
第1階層目次タイトル ★人形劇を通してのボランティア 日本女子大学附属高等学校
第1階層目次タイトル ★ソーシャルイノベーションに基づいた臓器提供意思表示率向上の研究活動 富山国際大学付属高等学校
第1階層目次タイトル ★ろう者と聴者の架け橋になる 身延山高等学校
第1階層目次タイトル ★フェアトレードとエシカル消費 静岡県立駿河総合高等学校
第1階層目次タイトル ★目の前の人を笑顔にする 中部大学春日丘高等学校
第1階層目次タイトル ★ウォーカソン セントヨゼフ女子学園高等学校
第1階層目次タイトル ★「包丁」と「線香」による復興支援プロジェクト 大阪府立堺工科高等学校 定時制の課程
第1階層目次タイトル ★出動! 瓢簞山戦隊ショウフウジャー 大阪府立枚岡樟風高等学校
第1階層目次タイトル ★バトンは車いす!-ボランティアの国際リレー 神戸市立科学技術高等学校
第1階層目次タイトル ★今、私達ができること 兵庫県立神崎高等学校
第1階層目次タイトル ★風車街路灯で被災地を照らす 兵庫県立洲本実業高等学校
第1階層目次タイトル ★白石踊の伝統を受け継ぐ 金光学園高等学校・岡山龍谷高等学校・鹿島朝日高等学校
第1階層目次タイトル ★子ども食堂がコミュニティの核になる 岡山県立倉敷古城池高等学校
第1階層目次タイトル ★瀬戸内海の海洋ごみ問題の解決に向けた女子中高生の挑戦 山陽女子高等学校
第1階層目次タイトル ★安全ポシェットで交通事故を防止する 宇部フロンティア大学附属香川高等学校
第1階層目次タイトル ★カンボジア交通渋滞緩和プロジェクト 徳島県立徳島商業高等学校
第1階層目次タイトル ★産業廃棄物で癒しの空間づくり 沖縄県立中部農林高等学校
第1階層目次タイトル ★高校生へのメッセージ
第2階層目次タイトル 佐渡裕
第2階層目次タイトル ももいろクローバーZ
第2階層目次タイトル テツ and トモ
第2階層目次タイトル chay
第2階層目次タイトル 鎌田實
第2階層目次タイトル 小林麻耶
第2階層目次タイトル 新羅慎二
第2階層目次タイトル 寺島尚正
第2階層目次タイトル 加藤寛幸
第2階層目次タイトル 川原尚行
第2階層目次タイトル 仁平史織
第1階層目次タイトル ★さまざまないのちの現場で考えること シンポジウム
第1階層目次タイトル 参加校リスト

Study Subject

学習件名 ボランティア
学習件名ヨミ ボランティア
Go to the top of this page