タイトル
|
あまがえるのかくれんぼ
|
タイトルヨミ
|
アマガエル/ノ/カクレンボ
|
著者
|
たての/ひろし‖作
|
著者ヨミ
|
タテノ,ヒロシ
|
著者紹介
|
1968年神奈川県生まれ。絵本作家、生物画家。「つちはんみょう」で小学館児童出版文化賞を受賞。
|
著者
|
かわしま/はるこ‖絵
|
著者ヨミ
|
カワシマ,ハルコ
|
著者紹介
|
1967年埼玉県生まれ。生物画家。
|
シリーズ
|
世界文化社のワンダー絵本
|
シリーズヨミ
|
セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
価格
|
¥1200
|
ISBN
|
978-4-418-19808-5
|
内容紹介
|
あまがえるのラッタ、チモ、アルノーがかくれんぼをして遊んでいると、ラッタの体が変な色になっていました。一体どうしたのでしょうか。絵本作家・舘野鴻と生物画家・かわしまはるこによる、愛しき小さな者たちの成長の物語。
|
児童内容紹介
|
あまがえるのラッタ、チモ、アルノーの3びきが、かくれんぼをしてあそんでいると、ラッタのからだが、みどりいろからくろっぽいいろにかわってしまいました。アルノーとチモは、ラッタのからだをみずであらったり、かれくさでこすったりしましたが、いろがとれません。それどころかアルノーとチモのからだのいろもかわってきて…!?
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/05/25
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2019/11/16
|
読み物キーワード
|
かえる-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
カエル-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
は虫類・両生類の生態-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/セイタイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
兄弟・姉妹-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
動物たちのおはなし(220090010000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
3~5歳(A3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|