タイトル | なやみと〜る |
---|---|
タイトルヨミ | ナヤミトール |
巻次 | 4 |
サブタイトル | <ききめ>おなやみ解決・はげまし |
サブタイトルヨミ | キキメ/オナヤミ/カイケツ/ハゲマシ |
各巻タイトル | 運動のなやみ |
各巻タイトルヨミ | ウンドウ/ノ/ナヤミ |
各巻著者 | 北川/雄一‖監修 |
各巻著者ヨミ | キタガワ,ユウイチ |
各巻著者 | 梶塚/美帆‖文 |
各巻著者ヨミ | カジツカ,ミホ |
各巻著者 | つぼい/ひろき‖絵 |
各巻著者ヨミ | ツボイ,ヒロキ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2018.3 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-265-08604-7 |
内容紹介 | 運動や体育の授業にまつわるなやみ・トラブルの解決のヒントを紹介。ナビゲーターの「たいくん」と一緒に、主人公が困難を乗り越えていく漫画+アドバイスの形式で楽しく読める。 |
児童内容紹介 | 運動がきらい、体育の時間がゆううつ、生理のときの体育、運動会の競技のコツ…。運動や体育の授業のことでなやんでいる「たけしくん」と「まゆこちゃん」が成長していくまんがとアドバイスで、運動や体育の授業のなやみ解決のヒントが見つかります。 |
件名 | 身上相談 |
件名ヨミ | ミノウエ/ソウダン |
各巻件名 | スポーツ |
各巻件名ヨミ | スポーツ |
ジャンル名 | 人生訓(15) |
ジャンル名詳細 | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
ジャンル名詳細 | スポーツ(220010140010) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 159.5 |
NDC10版 | 159.5 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | ●はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | プロローグ 体育がぼくらをなやませる! |
第1階層目次タイトル | 第1章 どうして体育の授業があるの? |
第2階層目次タイトル | 体育の時間が、ゆううつ! |
第2階層目次タイトル | みんなの座談会 体育の疑問、先生にぶつけてみた! |
第2階層目次タイトル | 運動がきらい! 好きにならなくちゃダメ? |
第2階層目次タイトル | 休み時間、外で遊びたくないのに… |
第2階層目次タイトル | コラム おじいちゃん・おばあちゃんになっても運動はできる! |
第1階層目次タイトル | 第2章 いろいろな運動の上達のコツ、教えます! |
第2階層目次タイトル | オープニングまんが 体育の授業をゆううつな時間にしたくない |
第2階層目次タイトル | マラソンのコツ |
第2階層目次タイトル | マット運動(前転・後転)のコツ |
第2階層目次タイトル | 鉄棒(さかあがり)のコツ |
第2階層目次タイトル | みんなの体験談 にがてな運動、どう克服した? |
第2階層目次タイトル | とび箱のコツ |
第2階層目次タイトル | ドッジボールのコツ |
第2階層目次タイトル | 水泳(クロール)のコツ |
第2階層目次タイトル | バスケットボールのコツ |
第2階層目次タイトル | サッカーのコツ |
第2階層目次タイトル | いろんな球技のワンポイントアドバイス |
第2階層目次タイトル | リズムダンスのコツ |
第2階層目次タイトル | 50メートル走のコツ |
第2階層目次タイトル | ●体育の時間あるあるカルタ |
第2階層目次タイトル | コラム 体育は、だれかと競争をする授業じゃない |
第1階層目次タイトル | 第3章 運動にまつわるおなやみアレコレ |
第2階層目次タイトル | オープニングまんが できる・できないのほかにもなやみはいろいろ! |
第2階層目次タイトル | 体育の時間がゆううつで、学校を休みたい |
第2階層目次タイトル | 休み時間のドッジボールがつらい |
第2階層目次タイトル | 「ふたり組つくって」って言わないで! |
第2階層目次タイトル | 8の字とびも、大なわとびもにがて! |
第2階層目次タイトル | みんなの座談会 みんな運動はとくい? 体育の時間は好き? |
第2階層目次タイトル | 運動クラブ、どこに入ったらいい? |
第2階層目次タイトル | 年下の子にレギュラーをうばわれた |
第2階層目次タイトル | 優勝のプレッシャーがつらい |
第2階層目次タイトル | 生理のときって体育を休んでいいの? |
第2階層目次タイトル | コラム 運動は、見る楽しみもある! |
第1階層目次タイトル | 第4章 待ちに待った!? 運動会! |
第2階層目次タイトル | オープニングまんが もうすぐ運動会… |
第2階層目次タイトル | ドラマまんが 全員が輝ける運動会に |
第2階層目次タイトル | 運動会をささえる係いろいろ! |
第2階層目次タイトル | 競技のコツあれこれ |
第2階層目次タイトル | ロングコラム スポーツにかかわる仕事ってたくさんある! |
第1階層目次タイトル | 第5章 先輩たちからのメッセージ |
第2階層目次タイトル | オープニングまんが 大人になっても運動するの? 運動が好きになるの? |
第2階層目次タイトル | ザ・実録 その1 三宅克己(車いすバスケットボール選手) なんでもいい。自分が夢中になれることを見つけるんだ! |
第2階層目次タイトル | ザ・実録 その2 中田崇志(マラソン伴走者) 運動を楽しむコツは、自分の成長を見つめること |
第2階層目次タイトル | ザ・実録 その3 大人になると、運動したくなるという不思議 |
第1階層目次タイトル | エピローグ チャレンジするのって、楽しいことなんだ |
第1階層目次タイトル | ●おわりに |
第1階層目次タイトル | ●相談窓口情報 |
学習件名 | なやみ相談 |
---|---|
学習件名ヨミ | ナヤミ/ソウダン |
学習件名 | スポーツ |
学習件名ヨミ | スポーツ |
学習件名 | 体育 |
学習件名ヨミ | タイイク |
学習件名 | 生き方・考え方 |
学習件名ヨミ | イキカタ/カンガエカタ |
学習件名 | マラソン p26-27,112-121 |
学習件名ヨミ | マラソン |
学習件名 | マット運動 p28-29 |
学習件名ヨミ | マット/ウンドウ |
学習件名 | 鉄棒 p30-31 |
学習件名ヨミ | テツボウ |
学習件名 | とび箱 p34-35 |
学習件名ヨミ | トビバコ |
学習件名 | ドッジボール p36-37,58-59 |
学習件名ヨミ | ドッジボール |
学習件名 | 水泳 p38-39 |
学習件名ヨミ | スイエイ |
学習件名 | バスケットボール p40-41,100-111 |
学習件名ヨミ | バスケットボール |
学習件名 | サッカー p42-43 |
学習件名ヨミ | サッカー |
学習件名 | 球技 p44-45 |
学習件名ヨミ | キュウギ |
学習件名 | ダンス p46-47 |
学習件名ヨミ | ダンス |
学習件名 | 走り方 p48-49 |
学習件名ヨミ | ハシリカタ |
学習件名 | なわとび p62-63 |
学習件名ヨミ | ナワトビ |
学習件名 | 部活動 p68-73 |
学習件名ヨミ | ブカツドウ |
学習件名 | 運動会 p77-93 |
学習件名ヨミ | ウンドウカイ |
学習件名 | スポーツにかかわる仕事 p94-96 |
学習件名ヨミ | スポーツ/ニ/カカワル/シゴト |
学習件名 | 障害者スポーツ p100-121 |
学習件名ヨミ | ショウガイシャ/スポーツ |