| タイトル | 江戸東京の明治維新 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/トウキョウ/ノ/メイジ/イシン |
| 著者 | 横山/百合子‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ユリコ |
| 著者紹介 | 1956年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。国立歴史民俗博物館教授。専攻は日本近世史。著書に「明治維新と近世身分制の解体」など。 |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ巻次 | 1734 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1734 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.8 |
| ページ数等 | 11,197p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥780 |
| ISBN | 978-4-00-431734-0 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p188〜193 |
| 内容紹介 | 維新の激動に飲み込まれた江戸。諸大名の一斉帰国で人口は一挙に激減。横行する浮浪士のテロ、荒廃する屋敷地、流動化する身分。秩序が解体してゆく東京で、時代の変化に食らいつき、必死にもがきつづけた人びとの明治維新史。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2018/10/21 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/11/17 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/12/02 |
| 件名 | 明治維新 |
| 件名ヨミ | メイジ/イシン |
| 件名 | 東京都-歴史 |
| 件名ヨミ | トウキョウト-レキシ |
| 主題地域 | 東京都 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 近現代史(明治時代~)(040010030050) |
| ジャンル名詳細 | 日本の地方史(040010030080) |
| NDC9版 | 210.61 |
| NDC10版 | 210.61 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |