タイトル
|
よみがえれアイボ
|
タイトルヨミ
|
ヨミガエレ/アイボ
|
サブタイトル
|
ロボット犬の命をつなげ
|
サブタイトルヨミ
|
ロボットケン/ノ/イノチ/オ/ツナゲ
|
著者
|
今西/乃子‖著
|
著者ヨミ
|
イマニシ,ノリコ
|
著者紹介
|
大阪府生まれ。航空会社広報担当などを経て、児童書のノンフィクションを手がけるようになる。執筆のかたわら、出前授業を行う。日本児童文学者協会会員。著書に「ドッグ・シェルター」など。
|
著者
|
浜田/一男‖写真
|
著者ヨミ
|
ハマダ,カズオ
|
シリーズ
|
ノンフィクション知られざる世界
|
シリーズヨミ
|
ノンフィクション/シラレザル/セカイ
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.4
|
ページ数等
|
149p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-323-06091-0
|
タイトル注記
|
別タイトル:よみがえれAIBO
|
タイトル注記ヨミ
|
ヨミガエレ/アイボ
|
内容紹介
|
ロボットの心というのは、ロボットにも心があるんだと思う人間の「心」なんです-。ロボット犬「アイボ」の修理に取り組む技術者たちの姿を通して、使い捨て時代に物を受けつぐ人々の心を見つめる。
|
児童内容紹介
|
1990年代後半に誕生した、ロボット犬「アイボ」。持ち主たちは、本物の犬のように成長を見守ってきたが、修理専門のクリニックが受け付けを終了(しゅうりょう)してしまう。そんな中、アイボの修理を始めた技術者たちの姿を通して、使い捨て時代に物を受けつぐ人びとの心を見つめる。
|
件名
|
科学玩具
|
件名ヨミ
|
カガク/ガング
|
件名
|
ロボット
|
件名ヨミ
|
ロボット
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ジャンル名詳細
|
おもちゃ(220010150030)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
507.9
|
NDC10版
|
507.9
|
利用対象
|
小学5~6年生(B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|