| タイトル | ニュートリノ小さな大発見 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュートリノ/チイサナ/ダイハッケン |
| サブタイトル | ノーベル物理学賞への階段 |
| サブタイトルヨミ | ノーベル/ブツリガクショウ/エノ/カイダン |
| 著者 | 梶田/隆章‖著 |
| 著者ヨミ | カジタ,タカアキ |
| 著者紹介 | 1959年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学宇宙線研究所長。理学博士。アーサー・B・マクドナルドとノーベル物理学賞受賞。著書に「ニュートリノで探る宇宙と素粒子」など。 |
| 著者 | 朝日新聞科学医療部‖著 |
| 著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
| シリーズ | 朝日選書 |
| シリーズヨミ | アサヒ/センショ |
| シリーズ巻次 | 945 |
| シリーズ巻次ヨミ | 945 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.6 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-02-263045-2 |
| 内容紹介 | ニュートリノが質量をもつことを証明し、ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章。彼自身の言葉でこれまでの研究を振り返ると共に、取材を続けてきた記者らが、その生い立ちや歩み、日本の科学研究の現状と将来について解説する。 |
| 件名 | ニュートリノ |
| 件名ヨミ | ニュートリノ |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| ジャンル名詳細 | 物理読みもの(130030010000) |
| NDC9版 | 429.6 |
| NDC10版 | 429.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |