タイトル
|
世界の甲冑・武具歴史図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/カッチュウ/ブグ/レキシ/ズカン
|
並列タイトル
|
The Illustrated Encyclopedia of Armour
|
著者
|
ペトル・クルチナ‖著
|
著者ヨミ
|
クルチナ,ペトル
|
著者紹介
|
1950年生まれ。プラハのカレル大学哲学学部で中世史、古文書を専攻。チェコの歴史家。チェコ共和国軍歴史研究所元所長。執筆活動と企画展示のキュレーションを行う。
|
著者
|
パヴォル・ペヴニー‖画
|
著者ヨミ
|
ペヴニー,パヴォル
|
著者
|
岡本/千晶‖訳
|
著者ヨミ
|
オカモト,チアキ
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.10
|
ページ数等
|
297p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥6500
|
ISBN
|
978-4-562-05102-1
|
原タイトル
|
原タイトル:Ottova encyklopedie zbroj
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p290〜291
|
内容紹介
|
世界の甲冑と武具の変化・発展の歴史を、細密イラストとともに解説。国や地域、時代ごとに異なる甲冑・武具の素材、形、製造技術に加え、軍隊の組織や戦術の変化が甲冑や武具の発展に与えた影響についても言及する。
|
件名
|
甲冑-歴史
|
件名ヨミ
|
カッチュウ-レキシ
|
件名
|
武器-歴史
|
件名ヨミ
|
ブキ-レキシ
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
ジャンル名詳細
|
古美術・骨董(160100000000)
|
ジャンル名詳細
|
兵器・軍事産業(120080170000)
|
ジャンル名詳細
|
ミリタリー(170070000000)
|
NDC9版
|
756.7
|
NDC10版
|
756.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
チェコ語(cze)
|
出版国
|
日本国(JP)
|