| タイトル | 働かない息子・娘に親がすべき35のこと | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハタラカナイ/ムスコ/ムスメ/ニ/オヤ/ガ/スベキ/サンジュウゴ/ノ/コト | 
| 著者 | 二神/能基‖監修 | 
| 著者ヨミ | フタガミ,ノウキ | 
| 著者 | 畠中/雅子‖監修 | 
| 著者ヨミ | ハタナカ,マサコ | 
| 出版者 | アース・スターエンターテイメント | 
| 出版者ヨミ | アース/スター/エンターテイメント | 
| 出版者 | 泰文堂(発売) | 
| 出版者ヨミ | タイブンドウ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2013.12 | 
| ページ数等 | 191p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥1300 | 
| ISBN | 978-4-8030-0522-6 | 
| 内容紹介 | 働かない子どもが社会人として再出発するために、親はどうあるべきか。親子の依存関係を脱する、自立へ向けたアプローチを具体的に紹介。子どもが働かずとも生活できるようにする計画と準備についても解説する。 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2014/04/30 | 
| 件名 | ニート | 
| 件名ヨミ | ニート | 
| 件名 | 親子関係 | 
| 件名ヨミ | オヤコ/カンケイ | 
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) | 
| ジャンル名詳細 | 児童・青少年(070040140000) | 
| ジャンル名詳細 | 家族関係(070040130000) | 
| NDC9版 | 367.68 | 
| NDC10版 | 367.68 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |