Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル コメの歴史を変えたコシヒカリ
タイトルヨミ コメ/ノ/レキシ/オ/カエタ/コシヒカリ
著者 小泉/光久‖著
著者ヨミ コイズミ,ミツヒサ
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。
著者 根本/博‖監修
著者ヨミ ネモト,ヒロシ
著者 玉城/聡‖挿絵
著者ヨミ タマシロ,サトシ
シリーズ 農業に奇跡を起こした人たち
シリーズヨミ ノウギョウ/ニ/キセキ/オ/オコシタ/ヒトタチ
シリーズ巻次 第1巻
シリーズ巻次ヨミ 1
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2013.7
ページ数等 143p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-8113-8983-7
書誌・年譜・年表 文献:p139 『コシヒカリ』が日本一になるまでの歴史:p140〜141
内容紹介 日本で最も多く栽培されている米の品種「コシヒカリ」の歴史を紹介。地道な研究を重ねて品種を作ってきた人びとに光をあて、ていねいな取材で追ったノンフィクション。
児童内容紹介 日本一の米「コシヒカリ」は、どのような経過(けいか)を経(へ)て食卓(しょくたく)にのぼるようになったのか。品種改良を担当(たんとう)した試験場の研究者の労苦、たおれやすい品種を大品種に育てあげた各地の農家の努力…。「コシヒカリ」をつくってきた人びとに光をあてて、その歴史を紹介(しょうかい)します。
件名
件名ヨミ コメ
件名
件名ヨミ イネ
ジャンル名 産業・工業(60)
ジャンル名詳細 産業・技術・建築(220010090070)
ジャンル名詳細 植物(220010130060)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 616.21
NDC10版 616.21
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル イネの一生
第1階層目次タイトル 1 『コシヒカリ』の父と母
第1階層目次タイトル 2 交配した種がまかれる
第1階層目次タイトル 3 『コシヒカリ』の祖先たち
第1階層目次タイトル 4 『農林22号×農林1号』から『コシヒカリ』へ
第1階層目次タイトル 5 『コシヒカリ』をおそった最初の危機
第1階層目次タイトル 6 たおれたイネが生きている
第1階層目次タイトル 7 越の国に光り輝く『コシヒカリ』
第1階層目次タイトル 8 ついに出番がやってきた
第1階層目次タイトル 9 日本一へ向かって
第1階層目次タイトル 10 『コシヒカリ』をこえる夢
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 参考資料
第1階層目次タイトル 『コシヒカリ』が日本一になるまでの歴史
第1階層目次タイトル さくいん

Study Subject

学習件名 品種改良
学習件名ヨミ ヒンシュ/カイリョウ
学習件名 いね
学習件名ヨミ イネ
学習件名
学習件名ヨミ コメ
Go to the top of this page