| タイトル | 宮本常一 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤモト/ツネイチ |
| サブタイトル | 逸脱の民俗学者 |
| サブタイトルヨミ | イツダツ/ノ/ミンゾク/ガクシャ |
| 著者 | 岩田/重則‖著 |
| 著者ヨミ | イワタ,シゲノリ |
| 著者紹介 | 1961年静岡県生まれ。中央大学総合政策学部教授。専攻は民俗学/歴史学。著書に「ムラの若者・くにの若者」「戦死者霊魂のゆくえ」「墓の民俗学」など。 |
| 著作 | 宮本常一 |
| 著作ヨミ | ミヤモト/ツネイチ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.8 |
| ページ数等 | 304p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2400 |
| ISBN | 978-4-309-22600-2 |
| 版注記 | 「宮本常一逸脱する民俗学者」(2024年刊)に改題 |
| 版注記ヨミ | ミヤモト/ツネイチ/イツダツ/スル/ミンゾク/ガクシャ |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p294〜302 |
| 内容紹介 | 宮本常一は、ありきたりな観察者の位置を踏み越え、とおりいっぺんの民俗学者からも逸脱し、独創的かつ横断的な「宮本総合学」の完成へ向かった。その生涯と「学問」を追う、学者宮本論。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2013/11/17 |
| 件名 | 民俗学 |
| 件名ヨミ | ミンゾクガク |
| 個人件名 | 宮本/常一 |
| 個人件名ヨミ | ミヤモト,ツネイチ |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名詳細 | 民俗学(040030010000) |
| NDC9版 | 380.1 |
| NDC10版 | 380.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |