タイトル | 定年後の勉強法 |
---|---|
タイトルヨミ | テイネンゴ/ノ/ベンキョウホウ |
著者 | 和田/秀樹‖著 |
著者ヨミ | ワダ,ヒデキ |
著者紹介 | 1960年生まれ。精神科医。国際医療福祉大学大学院教授、一橋大学経済学部非常勤講師。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「まじめの崩壊」「大人たちの勉強法」など。 |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズヨミ | チクマ/シンショ |
シリーズ巻次 | 978 |
シリーズ巻次ヨミ | 978 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2012.9 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥740 |
ISBN | 978-4-480-06682-4 |
内容紹介 | 定年後の勉強法で重視されるのは、知識のインプットではなくアウトプット。新たな人や知識に触れて思考していけば、老化を防ぎ、充実して生きることが可能となる。記憶術、思考力など、その具体的な方法論に迫る一冊。 |
件名 | 学習法 |
件名ヨミ | ガクシュウホウ |
件名 | 中高年齢者 |
件名ヨミ | チュウコウネンレイシャ |
ジャンル名 | 教育・学校(37) |
ジャンル名詳細 | 学問・勉強法(150180000000) |
ジャンル名詳細 | 人生訓(高齢者)(030050040000) |
ジャンル名詳細 | 人生訓(高齢者)(190170030000) |
NDC9版 | 379.7 |
NDC10版 | 379.7 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |