| タイトル | 迷宮ケ丘 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | メイキュウガオカ | 
| 巻次 | 3丁目 | 
| 著者 | 日本児童文学者協会‖編 | 
| 著者ヨミ | ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ | 
| 各巻タイトル | 消失ゲーム | 
| 各巻タイトルヨミ | ショウシツ/ゲーム | 
| 各巻著者 | ナカライ/カオル‖絵 | 
| 各巻著者ヨミ | ナカライ,カオル | 
| 出版者 | 偕成社 | 
| 出版者ヨミ | カイセイシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2013.3 | 
| ページ数等 | 115p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥1000 | 
| ISBN | 978-4-03-539430-3 | 
| 内容紹介 | 比芙美は、いつもお決まりの携帯ゲームをやっている。気の強い2人の女子にふりまわされる俺に、比芙美が「助ける?」と言ってきて…。5人の作家による奇妙な話のアンソロジー。 | 
| 児童内容紹介 | ゲームオタクの比芙美(ひふみ)とおれは保育園のときからのくされ縁(えん)。班長のおれは、気の強い2人の女子にふりまわされ、遠足の自由見学の計画を立てるのに苦労していた。そんなとき、比芙美が「助ける?」と言ってきて…。あなたに起こるかもしれない、奇妙(きみょう)な5つの物語。 | 
| 件名 | 小説(日本)-小説集 | 
| 件名ヨミ | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ | 
| ジャンル名 | 児童よみもの(98) | 
| ジャンル名詳細 | 童話集(220020070000) | 
| ジャンル名詳細 | 日本の作品(220020090000) | 
| 別置記号 | 児童図書(K) | 
| NDC9版 | 913.68 | 
| NDC10版 | 913.68 | 
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 全集(C) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| タイトル | 不思議駄菓子屋 p6-25 | 
|---|---|
| 責任表示 | 廣嶋/玲子‖著 (ヒロシマ,レイコ) | 
| タイトル | 消失ゲーム p26-48 | 
| 責任表示 | 田部/智子‖著 (タベ,トモコ) | 
| タイトル | 清志郎のうろこ p49-69 | 
| 責任表示 | 最上/一平‖著 (モガミ,イッペイ) | 
| タイトル | 友情スニーカー p70-92 | 
| 責任表示 | 楠木/誠一郎‖著 (クスノキ,セイイチロウ) | 
| タイトル | 七不思議の魔女 p93-115 | 
| 責任表示 | 柏葉/幸子‖著 (カシワバ,サチコ) |