Go to the content

Material Details - All Items

タイトル すうがくと友だちになる物語
タイトルヨミ スウガク/ト/トモダチ/ニ/ナル/モノガタリ
巻次
著者 小島/寛之‖著
著者ヨミ コジマ,ヒロユキ
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍。著書に「キュートな数学名作問題集」など。
著者 大高/郁子‖絵
著者ヨミ オオタカ,イクコ
各巻タイトル ナゾ解き算数事件ノート
各巻タイトルヨミ ナゾトキ/サンスウ/ジケン/ノート
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版地 東京
出版年月 2012.9
ページ数等 175p
大きさ 21cm
価格 ¥1380
ISBN 978-4-7741-5234-9
書誌・年譜・年表 文献:p170
内容紹介 まるでゲームのようにおもしろいパラドクスに夢中の小学生トリオ、キサラギ、シモツキ、ヤヨイは町中にもパラドクスが潜んでいることを知る。果たして3人はそのナゾを解明できるのか!?
児童内容紹介 パラドクスのとりこになった探偵団(たんていだん)のキサラギ、シモツキ、ヤヨイは、町にかくれている不思議な現象(げんしょう)を見つけては、解決(かいけつ)の糸口をさぐりに出かける。なぜか品数があわない倉庫、犯人(はんにん)が見えないぬすみの現場(げんば)…。事件(じけん)のナゾを見抜(ぬ)けるのか?
件名 パラドックス(数学)
件名ヨミ パラドックス(スウガク)
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名詳細 算数・数学(220010120000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 410.9
NDC10版 410.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

第1階層目次タイトル 第1話 借金も財産のうち→1ダースが144個になる?事件
第1階層目次タイトル 第2話 いそがしい人々→勉強時間が盗まれる?事件
第1階層目次タイトル 第3話 アイドル総選挙→選挙は民主的じゃない?事件
第1階層目次タイトル 第4話 イジメの犯人→イジメの犯人がいっぺんにばれちゃった?事件
第1階層目次タイトル 第5話 ハロー、しんきろー→富士山がスカイツリーにクシざしになった?事件
第1階層目次タイトル 第6話 見えないどろぼうネコ→ネコが分身の術を使う?事件
第1階層目次タイトル 第7話 時間の消えた町→時間が消えてなくなる?事件
第1階層目次タイトル ナゾ解き特別編 夜の町はネコたちのもの
第1階層目次タイトル 解説
第1階層目次タイトル 参考文献
第1階層目次タイトル あとがき

Study Subject

学習件名 数学
学習件名ヨミ スウガク
学習件名 算数
学習件名ヨミ サンスウ
Go to the top of this page