|
タイトル
|
ニュースの誕生
|
|
タイトルヨミ
|
ニュース/ノ/タンジョウ
|
|
サブタイトル
|
かわら版と新聞錦絵の情報世界
|
|
サブタイトルヨミ
|
カワラバン/ト/シンブン/ニシキエ/ノ/ジョウホウ/セカイ
|
|
著者
|
木下/直之‖編
|
|
著者ヨミ
|
キノシタ,ナオユキ
|
|
著者紹介
|
1954年静岡県生まれ。東京大学総合研究博物館勤務。著書に「美術という見世物」他。
|
|
著者
|
吉見/俊哉‖編
|
|
著者ヨミ
|
ヨシミ,シュンヤ
|
|
著者紹介
|
1957年生まれ。東京大学社会情報研究所助教授。著書に「博覧会の政治学」他。
|
|
シリーズ
|
東京大学コレクション
|
|
シリーズヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/コレクション
|
|
シリーズ巻次
|
9
|
|
シリーズ巻次ヨミ
|
9
|
|
出版者
|
東京大学総合研究博物館
|
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
|
|
出版者
|
東京大学出版会(発売)
|
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
1999.11
|
|
ページ数等
|
311p
|
|
大きさ
|
30cm
|
|
価格
|
¥3800
|
|
会期・会場注記
|
会期・会場:1999年10月8日-12月12日 東京大学総合研究博物館 主催:東京大学総合研究博物館 東京大学社会情報研究所
|
|
展覧会会場
|
東京大学総合研究博物館
|
|
展覧会会場ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
|
|
書誌・年譜・年表
|
小野秀雄主要著作目録・年譜:p286〜288 文献:p289
|
|
内容紹介
|
日本の新聞学研究の発展に貢献した小野秀雄のかわら版・新聞錦絵のコレクションを通して、幕末から明治期にかけての新聞史を幅広く紹介する。東京大学総合研究博物館展覧会パンフレット。
|
|
件名
|
瓦版
|
|
件名ヨミ
|
カワラバン
|
|
件名
|
新聞-歴史
|
|
件名ヨミ
|
シンブン-レキシ
|
|
件名
|
浮世絵
|
|
件名ヨミ
|
ウキヨエ
|
|
ジャンル名
|
文化・マスコミ(35)
|
|
ジャンル名詳細
|
新聞・雑誌(020040000000)
|
|
ジャンル名詳細
|
メディア・ジャーナリズム(070040020000)
|
|
別置記号
|
展覧会図録(T)
|
|
NDC9版
|
070.21
|
|
NDC10版
|
070.21
|
|
利用対象
|
一般(L)
|
|
資料形式
|
展覧会カタログ(T11)
|
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|