| タイトル | 英彦山修験道考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒコサン/シュゲンドウコウ |
| 著者 | 村上/竜生‖著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,タツオ |
| 著者紹介 | 1912年福岡県生まれ。小倉師範学校(現福岡教育大学)卒業。教職を経て、添田町教育長、添田町郷土史研究会長などを務める。著書に「英彦山修験道絵巻」がある。 |
| 出版者 | 海鳥社 |
| 出版者ヨミ | カイチョウシャ |
| 出版地 | 福岡 |
| 出版年月 | 1999.3 |
| ページ数等 | 155p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 日本屈指の修験の山、英彦山。ここで行われた修行の足跡をたどり、修験道という宗教の成立過程、修験と修験道、峰入りや即身成仏などの修行や祭事の実際を、平易に読み解く。 |
| 件名 | 修験道 |
| 件名ヨミ | シュゲンドウ |
| 件名 | 英彦山(福岡県) |
| 件名ヨミ | ヒコサン(フクオカケン) |
| 主題地域 | 福岡県 |
| 主題地域 | 大分県 |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名詳細 | 仏教(030020050000) |
| NDC9版 | 188.59 |
| NDC10版 | 188.59 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |