| タイトル | はばたけ!オロロン鳥 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハバタケ/オロロンチョウ |
| サブタイトル | “小さな地球”天売島のオロロン鳥保護作戦 |
| サブタイトルヨミ | チイサナ/チキュウ/テウリトウ/ノ/オロロンチョウ/ホゴ/サクセン |
| 著者 | 寺沢/孝毅‖文/写真 |
| 著者ヨミ | テラサワ,タカキ |
| 著者 | 岩本/久則‖絵 |
| 著者ヨミ | イワモト,ヒサノリ |
| シリーズ | わたしのノンフィクション |
| シリーズヨミ | ワタシ/ノ/ノンフィクション |
| シリーズ巻次 | 34 |
| シリーズ巻次ヨミ | 34 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1996.6 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 5万羽いたオロロン鳥がいまやたった20羽に。絶滅の危機にあるオロロン鳥。その原因を明らかにし、海鳥などの自然とともに生きる道をさぐる。自然保護とは何か。自然と人間との共存について考える。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 課題図書 コンクールの名称 | 読書感想画中央コンクール |
| 課題図書 コンクールの区分・学年 | 小学校高学年の部 |
| 課題図書 コンクールの回次(年次) | 第9回(1997年度) |
| 件名 | うみがらす(海烏) |
| 件名ヨミ | ウミガラス |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 動物ノンフィクション(220030040000) |
| ジャンル名詳細 | 動物(220010130050) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 488.6 |
| NDC10版 | 488.6 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | 動物保護 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ホゴ |
| 学習件名 | うみがらす |
| 学習件名ヨミ | ウミガラス |
| 学習件名 | 天売島 |
| 学習件名ヨミ | テウリトウ |