| タイトル | 外国人労働者と日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガイコクジン/ロウドウシャ/ト/ニホン |
| 著者 | 梶田/孝道‖著 |
| 著者ヨミ | カジタ,タカミチ |
| 著者紹介 | 1947年岐阜県生まれ。東京大学文学部卒業。津田塾大学教授を経て現在、一橋大学社会学部教授。著書に「エスニシティと社会変動」「新しい民族問題」「外国人労働者論」など。 |
| シリーズ | NHKブックス |
| シリーズヨミ | エヌエイチケー/ブックス |
| シリーズ巻次 | 698 |
| シリーズ巻次ヨミ | 698 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1994.5 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥864 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p250〜253 |
| 内容紹介 | 外国人労働者が日本社会に根をおろし、異質な文化が深くまじりあうとき、社会はいかなる変質をみせるのか。中・長期的な目線でとらえた外国人労働者問題を理論的に分析する。 |
| 件名 | 外国人労働者 |
| 件名ヨミ | ガイコクジン/ロウドウシャ |
| ジャンル名 | 政治・社会(E) |
| ジャンル名詳細 | 労働(070040110000) |
| NDC9版 | 366.89 |
| NDC10版 | 366.89 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |