| タイトル | 学校教育とコンピュータ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/キョウイク/ト/コンピュータ | 
| 著者 | 赤堀/侃司‖著 | 
| 著者ヨミ | アカホリ,カンジ | 
| 著者紹介 | 1944年広島県呉市生まれ。静岡県高等学校教諭、東京学芸大学助教授を経て、91年より東京工業大学教授。著書に「講座教育情報科学」など。 | 
| シリーズ | NHKブックス | 
| シリーズヨミ | エヌエイチケー/ブックス | 
| シリーズ巻次 | 679 | 
| シリーズ巻次ヨミ | 679 | 
| 出版者 | 日本放送出版協会 | 
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 1993.11 | 
| ページ数等 | 219p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥806 | 
| 内容紹介 | 情報教育の必要性が叫ばれ、次々に小・中学校に導入されたコンピュータ。なぜ、教育にコンピュータなのか。パソコンのある授業を見つめながら、情報教育のあり方と、学習を支援するコンピュータ利用について説く。 | 
| 件名 | コンピュータ教育 | 
| 件名ヨミ | コンピュータ/キョウイク | 
| ジャンル名 | 教育・学校(H) | 
| ジャンル名詳細 | 学習指導・生活指導(150080000000) | 
| NDC9版 | 375.199 | 
| NDC10版 | 375.199 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |