| タイトル | セラピードッグの世界 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セラピー/ドッグ/ノ/セカイ | 
| サブタイトル | 動物介在療法 | 
| サブタイトルヨミ | ドウブツ/カイザイ/リョウホウ | 
| サブタイトル | あなたの愛犬も「名犬チロリ」になれる! | 
| サブタイトルヨミ | アナタ/ノ/アイケン/モ/メイケン/チロリ/ニ/ナレル | 
| 著者 | 大木/トオル‖著 | 
| 著者ヨミ | オオキ,トオル | 
| 著者紹介 | 東京生まれ。音楽家。国際セラピードッグ協会代表、ユナイテッド・セラピー・ジャパンINC代表、弘前学院大学客員教授、社会福祉学者。著書に「名犬チロリ」など。 | 
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2009.12 | 
| ページ数等 | 3,124p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 価格 | ¥1500 | 
| ISBN | 978-4-532-49072-0 | 
| 内容紹介 | 1頭の捨て犬チロリとの出会いが、日本のセラピードッグの門を開くことになった-。いま医療・介護の現場で注目の“動物介在療法”を解説し、セラピードッグの全体像を体系的に紹介する。 | 
| 件名 | アニマルセラピー | 
| 件名ヨミ | アニマル/セラピー | 
| 件名 | いぬ(犬)-飼育 | 
| 件名ヨミ | イヌ-シイク | 
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) | 
| ジャンル名詳細 | 心理療法・カウンセリング(030030040000) | 
| NDC9版 | 146.8 | 
| NDC10版 | 146.813 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |