| タイトル | デキる人の敬語の正しい使い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デキル/ヒト/ノ/ケイゴ/ノ/タダシイ/ツカイカタ |
| サブタイトル | スマートな日本語を使うためのオトナの教養 |
| サブタイトルヨミ | スマート/ナ/ニホンゴ/オ/ツカウ/タメ/ノ/オトナ/ノ/キョウヨウ |
| 著者 | 半谷/進彦‖著 |
| 著者ヨミ | ハンヤ,ノブヒコ |
| 著者紹介 | 1941年名古屋市生まれ。名古屋大学文学部卒業。NHK放送研修センター日本語センターエグゼクティブアナウンサーを経て、同研修センター日本語センター専門委員。 |
| 出版者 | アスカ・エフ・プロダクツ |
| 出版者ヨミ | アスカ/エフ/プロダクツ |
| 出版者 | 明日香出版社(発売) |
| 出版者ヨミ | アスカ/シュッパンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.5 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-7569-1298-5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p223 |
| 内容紹介 | 普段何気なく使っていた敬語は、実は間違いだらけだった…。「敬語の指針」が掲げた“5分類”に沿って敬語を捉えるとともに、敬意表現を含む「待遇表現」を視野に入れてわかりやすく解説する。 |
| 件名 | 日本語-敬語 |
| 件名ヨミ | ニホンゴ-ケイゴ |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| ジャンル名詳細 | 日本語(200020000000) |
| NDC9版 | 815.8 |
| NDC10版 | 815.8 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |