タイトル | タンパク質の一生 |
---|---|
タイトルヨミ | タンパクシツ/ノ/イッショウ |
サブタイトル | 生命活動の舞台裏 |
サブタイトルヨミ | セイメイ/カツドウ/ノ/ブタイウラ |
著者 | 永田/和宏‖著 |
著者ヨミ | ナガタ,カズヒロ |
著者紹介 | 1947年滋賀県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。京都大学再生医科学研究所教授。専攻は細胞生物学。朝日新聞歌壇選者なども務める。著書に「細胞生物学」など。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 1139 |
シリーズ巻次ヨミ | 1139 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.6 |
ページ数等 | 13,218p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥740 |
ISBN | 978-4-00-431139-3 |
内容紹介 | タンパク質は、細胞という極小宇宙で繰り広げられる生命活動の主役。遺伝病やプリオン病など、タンパク質の異常が引き起こす病気の問題も含め、波乱に富んだタンパク質の一生を、最先端の科学の現場からレポートする。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2008/07/20 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2008/07/27 |
掲載日 | 2016/11/06 |
件名 | 蛋白質 |
件名ヨミ | タンパクシツ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 生命科学・生物学(130070000000) |
NDC9版 | 464.2 |
NDC10版 | 464.2 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |