Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22067410 | Showa | 児童① | K 830 サ | Children's Books |
Title | 英語なんてカンタンだ! |
---|---|
Title (Reading) | エイゴ/ナンテ/カンタン/ダ |
Author | 齋藤/孝‖著 |
Author (Reading) | サイトウ,タカシ |
Series | 齋藤孝の「ズバリ!攻略」シリーズ |
Publisher | PHP研究所 |
Publication Date | 2008.1 |
Number of Pages, etc. | 87p |
Dimensions | 22cm |
Price | ¥952 |
ISBN | 978-4-569-69617-1 |
Content Description | 英語はぜったいに得意になれる! キーワードは、リズムとモノマネ! おうむ返しイングリッシュと超高速反射トレーニング、速音読作戦、英語の「ワザ」をみがく5つのオキテなど、齋藤流・英語必勝法を伝授。 |
Content Discription (Children) | 英語なんて「イッツ・ソウ・イーズィ」!英語が上達するとっておきのテクニックや、英語の「ワザ」をみがく5つのオキテ、英語を勉強する時の心がまえなど、読めて、聞けて、話せる、英語の勉強法をわかりやすく解説(かいせつ)します。 |
NDC 9 | 830.7 |
NDC 10 | 830.7 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
1st-Level Contents Title | 1 英語なんて「イッツ・ソウ・イーズィ」! |
---|---|
2nd-Level Contents Title | 英語ができるとキミの世界が広がる! |
2nd-Level Contents Title | 英語はぜったいに得意になれる! |
2nd-Level Contents Title | 「It’s so easy.」は脳を活発にする呪文だ! |
1st-Level Contents Title | 2 英語は「音楽」だ! |
2nd-Level Contents Title | 「世界モノマネ選手権」だと思えばラクなもんさ! |
2nd-Level Contents Title | リズムとメロディーを覚えよう |
2nd-Level Contents Title | ビビらない、恥ずかしがらない! |
2nd-Level Contents Title | 英語は度胸だ |
1st-Level Contents Title | 3 英語の上達とっておきテクニック! |
2nd-Level Contents Title | 英語の最強必殺勉強法は「声に出す」 |
2nd-Level Contents Title | おうむ返しイングリッシュと超高速反射トレーニング |
2nd-Level Contents Title | 「聞く」と「話す」は同時にできるようになる |
2nd-Level Contents Title | 「空耳」で楽しんじゃえ! |
2nd-Level Contents Title | レッツ・ファンタスティック・イングリッシュ! |
1st-Level Contents Title | 4 キミはどんどん英語が楽しくなる! |
2nd-Level Contents Title | 「ルー語」は使える! |
2nd-Level Contents Title | キミにも英語の本は読めるぞ |
2nd-Level Contents Title | 「速音読作戦」でペラペラになれ! |
2nd-Level Contents Title | 英語の「ワザ」をみがく五つのオキテ |
2nd-Level Contents Title | 信頼感があれば、「わかる」 |
1st-Level Contents Title | 5 なんのために英語を勉強する? |
2nd-Level Contents Title | アジアの王者となれ |
2nd-Level Contents Title | 日本語できちんと話せるか!? |
2nd-Level Contents Title | 日本のことをきちんと話せるか!? |
1st-Level Contents Title | あとがき |
<齋藤/孝‖著>
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科を経て、明治大学文学部教授。「齋藤メソッド」主宰。著書に「声に出して読みたい日本語」「ハッピールール」など。
|