Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22066104 | Showa | 児童② | K 219 カ 4 | Children's Books |
Title | 語り伝える沖縄 |
---|---|
Title (Reading) | カタリツタエル/オキナワ |
Volume Number | 第4巻 |
Subtitle | ビジュアルブック |
Subtitle (Reading) | ビジュアル/ブック |
Author | 安斎/育郎‖文/監修 |
Author (Reading) | アンザイ,イクロウ |
各巻タイトル | 美ら島と米軍基地 |
各巻タイトルヨミ | チュラシマ/ト/ベイグン/キチ |
Publisher | 新日本出版社 |
Publication Date | 2007.3 |
Number of Pages, etc. | 32p |
Dimensions | 27cm |
Price | ¥1800 |
ISBN | 978-4-406-05028-9 |
Content Description | 戦後、沖縄はアメリカの施政下に置かれ、1972年に本土に復帰した後もなお、基地の島として多くの困難とたたかってきた。そんな沖縄が直面している問題について、多面的に考える。 |
Content Discription (Children) | 第二次世界大戦が終わった後も、沖縄(おきなわ)だけはアメリカ軍が単独で占領(せんりょう)していました。沖縄を支配することは、戦後の世界を軍事支配する上で非常に重要だと考えていたのです。本土に復帰した後もなお、アメリカ軍基地の島として多くの困難とたたかってきた沖縄について、いっしょに考えてみましょう。 |
NDC 9 | 219.9 |
NDC 10 | 219.906 |
Intended Audience | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
1st-Level Contents Title | この本を読む人へ |
---|---|
1st-Level Contents Title | アメリカ軍が占領した沖縄-日本からの分離(46年1月) |
1st-Level Contents Title | 憲法で戦争をしない国になった日本と沖縄の米軍(47年5月) |
1st-Level Contents Title | サンフランシスコ対日平和条約と日米安全保障条約(51年9月) |
1st-Level Contents Title | 土地収用令-「銃剣とブルドーザー」による土地とりあげ(53年4月) |
1st-Level Contents Title | 沖縄の米軍基地が倍増した(52年〜60年) |
1st-Level Contents Title | ベトナム戦争と沖縄の米軍基地(65年〜73年) |
1st-Level Contents Title | 反戦運動の盛り上がりと日本への復帰運動(67年) |
1st-Level Contents Title | 「核抜き・本土並み返還」と「非核3原則」(72年) |
1st-Level Contents Title | 「本土並み」とは裏腹に、変わらぬ米軍基地の集中(74年) |
1st-Level Contents Title | 軍事演習の激化と嘉手納基地の爆音訴訟(79年〜82年) |
1st-Level Contents Title | 天皇の沖縄訪問と海邦国体の開催(87年) |
1st-Level Contents Title | 沖縄に駐留する「なぐりこみ部隊」海兵隊 |
1st-Level Contents Title | 米兵による少女暴行事件と知事の代理署名拒否(95年) |
1st-Level Contents Title | 沖縄サミット、そして、米軍ヘリコプター墜落事件(2000年〜2004年) |
Study Subject | アメリカ軍基地 |
---|---|
Study Subject(Reading) | アメリカグン/キチ |
Study Subject | 沖縄県 |
Study Subject(Reading) | オキナワケン |
Study Subject | 占領政策 p4-5 |
Study Subject(Reading) | センリョウ/セイサク |
Study Subject | 日本国憲法 p6-7 |
Study Subject(Reading) | ニホンコク/ケンポウ |
Study Subject | 戦争の放棄 p6-7 |
Study Subject(Reading) | センソウ/ノ/ホウキ |
Study Subject | サンフランシスコ平和条約 p8-9 |
Study Subject(Reading) | サンフランシスコ/ヘイワ/ジョウヤク |
Study Subject | 日米安全保障条約 p8-9 |
Study Subject(Reading) | ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク |
Study Subject | ベトナム戦争 p14-15 |
Study Subject(Reading) | ベトナム/センソウ |
Study Subject | 平和運動 p16-17 |
Study Subject(Reading) | ヘイワ/ウンドウ |
Study Subject | 沖縄返還 p16-19 |
Study Subject(Reading) | オキナワ/ヘンカン |
Study Subject | 核兵器 p18-19 |
Study Subject(Reading) | カク/ヘイキ |
Study Subject | 裁判 p22-23 |
Study Subject(Reading) | サイバン |
Study Subject | 騒音 p22-23 |
Study Subject(Reading) | ソウオン |
Study Subject | 昭和天皇 p24-25 |
Study Subject(Reading) | ショウワ/テンノウ |
Study Subject | 国民体育大会 p24-25 |
Study Subject(Reading) | コクミン/タイイク/タイカイ |
Study Subject | 犯罪 p28-29 |
Study Subject(Reading) | ハンザイ |
Study Subject | ヘリコプター p30-31 |
Study Subject(Reading) | ヘリコプター |
Study Subject | サミット p30-31 |
Study Subject(Reading) | サミット |
Study Subject | 航空事故 p30-31 |
Study Subject(Reading) | コウクウ/ジコ |