
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22066044 | Showa | 児童② | K 908 サ | Children's Books | 
| Title | 齋藤孝のイッキによめる!名作選 | 
|---|---|
| Title (Reading) | サイトウ/タカシ/ノ/イッキ/ニ/ヨメル/メイサクセン | 
| Volume Number | 小学生のためのこわい話・ふしぎな話 | 
| Volume Number (Reading) | ショウガクセイ/ノ/タメ/ノ/コワイ/ハナシ/フシギ/ナ/ハナシ | 
| Author | 齋藤/孝‖編 | 
| Author (Reading) | サイトウ,タカシ | 
| Publisher | 講談社 | 
| Publication Date | 2007.3 | 
| Number of Pages, etc. | 263p | 
| Dimensions | 21cm | 
| Price | ¥1000 | 
| ISBN | 978-4-06-213889-5 | 
| Content Description | 朝の10分間読書にぴったりな、小学生向けクイズつき短編集。「佐賀のがばいばあちゃん」から宮部みゆきの時代物まで、こわい話やふしぎな話を全12作品収録。低学年から高学年まで対応の、3段階ステップアップ方式。 | 
| NDC 9 | 908.3 | 
| NDC 10 | 908.3 | 
| Intended Audience | 小学生(B) | 
| Title | おーいでてこーい p9-22 | 
|---|---|
| Statement of Responsibility | 星/新一‖著 (ホシ,シンイチ) | 
| Title | 佐賀のがばいばあちゃん p25-47 | 
| Statement of Responsibility | 島田/洋七‖著 (シマダ,ヨウシチ) | 
| Title | ツチノコ騒動 p51-60 | 
| Statement of Responsibility | さくら/ももこ‖著 (サクラ,モモコ) | 
| Title | 手品師 p63-82 | 
| Statement of Responsibility | 豊島/与志雄‖著 (トヨシマ,ヨシオ) | 
| Title | モンゴルの昔話/石になった狩人 p85-99 | 
| Statement of Responsibility | 蓮見/治雄‖訳・再話 (ハスミ,ハルオ) | 
| Statement of Responsibility | 平田/美恵子‖再話 (ヒラタ,ミエコ) | 
| Title | ミミズク図書館 p103-123 | 
| Statement of Responsibility | 柏葉/幸子‖著 (カシワバ,サチコ) | 
| Title | 眼にて云ふ p127-130 | 
| Statement of Responsibility | 宮沢/賢治‖著 (ミヤザワ,ケンジ) | 
| Title | かっぱのめだま p133-155 | 
| Statement of Responsibility | さねとう/あきら‖著 (サネトウ,アキラ) | 
| Title | ヤマタノオロチ p159-172 | 
| Statement of Responsibility | 松谷/みよ子‖著 (マツタニ,ミヨコ) | 
| Title | 鏡 p175-192 | 
| Statement of Responsibility | 村上/春樹‖著 (ムラカミ,ハルキ) | 
| Title | にせもの p195-222 | 
| Statement of Responsibility | フィリップ=K=ディック‖作 (ディック,フィリップ・キンドレッド) | 
| Statement of Responsibility | 福島/正実‖訳 (フクシマ,マサミ) | 
| Title | 首吊り御本尊 p225-261 | 
| Statement of Responsibility | 宮部/みゆき‖著 (ミヤベ,ミユキ) | 
| 
                         
                        <齋藤/孝‖編>
                         
                        
                        1960年静岡生まれ。東京大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程等を経て明治大学文学部教授。宮沢賢治賞奨励賞、新潮学芸賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞。
                         
                     |