Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

久世光彦の世界 昭和の幻景

  • Content Introduction TBSのドラマ黄金期を演出し、独自の美学を貫き文壇でも活躍した久世光彦。2006年3月に急逝した昭和の巨匠を追悼するアンソロジー。対談やエッセー、秀逸な久世光彦論や追悼文、秘蔵写真であらためてその魅力に迫る。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21147490 Showa 閉架 910.2 ク General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 久世光彦の世界
Title (Reading) クゼ/テルヒコ/ノ/セカイ
Subtitle 昭和の幻景
Subtitle (Reading) ショウワ/ノ/ゲンケイ
Author 川本/三郎‖責任編集
Author (Reading) カワモト,サブロウ
Author 齋藤/愼爾‖責任編集
Author (Reading) サイトウ,シンジ
Publisher 柏書房
Publication Date 2007.3
Number of Pages, etc. 424p 図版16p
Dimensions 21cm
Price ¥2200
ISBN 978-4-7601-3084-9
Content Description TBSのドラマ黄金期を演出し、独自の美学を貫き文壇でも活躍した久世光彦。2006年3月に急逝した昭和の巨匠を追悼するアンソロジー。対談やエッセー、秀逸な久世光彦論や追悼文、秘蔵写真であらためてその魅力に迫る。
NDC 9 910.268
NDC 10 910.268
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 久世光彦アルバム - 1935-2006
Title 正座 - 最晩年の作品  p8-10
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 同世代の感慨   p12-15
Statement of Responsibility 阿久/悠‖著 (アク,ユウ)
Title 久世さんが愛された理由   p15-16
Statement of Responsibility 伊集院/静‖著 (イジュウイン,シズカ)
Title 久世光彦さんを悼む   p16-17
Statement of Responsibility 大山/勝美‖著 (オオヤマ,カツミ)
Title 首振りクーちゃん   p17-19
Statement of Responsibility 大山/勝美‖著 (オオヤマ,カツミ)
Title 薔薇の色は   p20-21
Statement of Responsibility 川上/弘美‖著 (カワカミ,ヒロミ)
Title 久世光彦氏を悼む   p22-23
Statement of Responsibility 川上/弘美‖著 (カワカミ,ヒロミ)
Title 久世光彦さんを悼む   p23-24
Statement of Responsibility 川上/弘美‖著 (カワカミ,ヒロミ)
Title 彼の青空   p24-26
Statement of Responsibility 黒柳/徹子‖著 (クロヤナギ,テツコ)
Title 久世光彦さんを悼む   p27-28
Statement of Responsibility 小林/亜星‖著 (コバヤシ,アセイ)
Title クリビツテンギョウ…   p28-29
Statement of Responsibility さだ/まさし‖著 (サダ,マサシ)
Title 渡しそびれた冥土の土産 - 同行二人旅気分のアイテム  p29-30
Statement of Responsibility 瀬戸内/寂聴‖著 (セトウチ,ジャクチョウ)
Title さよなら久世美学   p31-32
Statement of Responsibility 松尾/羊一‖著 (マツオ,ヨウイチ)
Title 「昭和」への鎮魂   p32-37
Statement of Responsibility 松尾/羊一‖著 (マツオ,ヨウイチ)
Title 昭和を愛した男-久世光彦   p37-39
Statement of Responsibility 宗田/安正‖著 (ソウダ,ヤスマサ)
Title 頑迷に美学をつらぬく   p40-41
Statement of Responsibility 宮田/毬栄‖著 (ミヤタ,マリエ)
Title 一体どこに隠れているのだろう   p41-45
Statement of Responsibility 松山/巖‖著 (マツヤマ,イワオ)
Title 久世光彦という「テレビ世代」   p46-51
Statement of Responsibility 鴨下/信一‖著 (カモシタ,シンイチ)
Title 新聞に掲載された追悼文・コラム   p53-58
Title 解説 - 昭和幻燈館  p60-63
Statement of Responsibility 川本/三郎‖著 (カワモト,サブロウ)
Title 解説 - 触れもせで  p64-67
Statement of Responsibility 黒柳/徹子‖著 (クロヤナギ,テツコ)
Title 某作家による、ある創作講座における一回目の講義録 - 一九三四年冬-乱歩  p67-70
Statement of Responsibility 井上/ひさし‖著 (イノウエ,ヒサシ)
Title 時を超えた視線 - 第3回Bunkamuraドゥ マゴ文学賞選評  p71-73
Statement of Responsibility 辻/邦生‖著 (ツジ,クニオ)
Title 或る一人の衛兵の話 - 花迷宮  p73-77
Statement of Responsibility 松山/巖‖著 (マツヤマ,イワオ)
Title マイ・ラスト・ソング私の場合 - マイ・ラスト・ソング  p77-78
Statement of Responsibility 小林/亜星‖著 (コバヤシ,アセイ)
Title 解説 - 早く昔になればいい  p79-82
Statement of Responsibility 荒川/洋治‖著 (アラカワ,ヨウジ)
Title 解説 - 聖なる春  p82-86
Statement of Responsibility 清岡/卓行‖著 (キヨオカ,タカユキ)
Title 解説 - 陛下  p86-88
Statement of Responsibility 桶谷/秀昭‖著 (オケタニ,ヒデアキ)
Title 勁いあかるさ - 謎の母  p89-93
Statement of Responsibility 川上/弘美‖著 (カワカミ,ヒロミ)
Title 解説という名のひそかなお便り - 逃げ水半次無用帖  p93-96
Statement of Responsibility 皆川/博子‖著 (ミナガワ,ヒロコ)
Title 解説 - みんな夢の中  p97-99
Statement of Responsibility 中野/翠‖著 (ナカノ,ミドリ)
Title イルミネーションとヴェロナァル - 蕭々館日録  p100-103
Statement of Responsibility 池内/紀‖著 (イケウチ,オサム)
Title 愛とジェラシーの同世代 - 時を呼ぶ声  p104-108
Statement of Responsibility 阿久/悠‖著 (アク,ユウ)
Title 桃の世界 - 桃  p108-112
Statement of Responsibility 日和/聡子‖著 (ヒワ,サトコ)
Title リキュール・ボンボンの誘惑 - 美の死  p112-115
Statement of Responsibility 鴻巣/友季子‖著 (コウノス,ユキコ)
Title 可愛い久世さんがいる - むかし卓球台があったころ  p116-118
Statement of Responsibility 筒井/ともみ‖著 (ツツイ,トモミ)
Title 閑談昭和十年前後   p120-133
Statement of Responsibility 山本/夏彦‖述 (ヤマモト,ナツヒコ)
Title 太宰の永遠性   p134-141
Statement of Responsibility 松本/健一‖述 (マツモト,ケンイチ)
Title 昭和の精神、昭和の空白   p142-159
Statement of Responsibility 桶谷/秀昭‖述 (オケタニ,ヒデアキ)
Title 向田邦子とそれぞれの昭和。   p160-166
Statement of Responsibility 向田/和子‖述 (ムコウダ,カズコ)
Statement of Responsibility 加藤/治子‖述 (カトウ,ハルコ)
Title 中原中也をめぐって   p167-181
Statement of Responsibility 佐々木/幹郎‖述 (ササキ,ミキロウ)
Title 生きることは、書くことだった   p182-187
Statement of Responsibility 瀬戸内/寂聴‖述 (セトウチ,ジャクチョウ)
Title 「異端文学」の色気・妖しさ・その魅力   p188-194
Statement of Responsibility 川村/湊‖述 (カワムラ,ミナト)
Title 本と映画が青春だった   p195-203
Statement of Responsibility 鹿島/茂‖述 (カシマ,シゲル)
Title 詩歌の潮流   p204-217
Statement of Responsibility 齋藤/愼爾‖述 (サイトウ,シンジ)
Title 昭和の絵師 上村一夫の世界   p218-225
Statement of Responsibility 阿久/悠‖述 (アク,ユウ)
Title これが私の「ドラマ」道。   p226-232
Statement of Responsibility 石村/博子‖聞き手 (イシムラ,ヒロコ)
Title 西條八十は歌謡曲においては天才じゃないかと思うね   p233-240
Statement of Responsibility 筒井/清忠‖聞き手 (ツツイ,キヨタダ)
Title 真青な夏 - 小沼丹  p242-245
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title あんたとあたいのブルース - 港が見える丘  p246-250
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 朧絵師の死 - 上村一夫  p251-255
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 螢火の館 - 弥生美術館  p255-260
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 【ヌエ】のごとく - 昭和風雲録  p260-264
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 來竹桃の花咲けば   p265-271
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 二足の草鞋の半端さが好ましいバランス   p271-273
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title なんてったって、『猫』   p273-275
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title アンドロギュノスの末裔   p276-278
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title モダン。 - まぼろしの家。  p279-283
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 眩しい少年たち   p283-289
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 人に教えたくない一冊 - 小島政二郎著『俳句の天才-久保田万太郎』  p290-292
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 私立向田図書館   p292-296
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title ラストシーン   p297-301
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 向田邦子熱   p301-303
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 詩人のいた店   p304-308
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 明治の光 - 荷風の地獄、谷崎の極楽  p309-318
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 死の順番   p318-320
Statement of Responsibility 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
Title 村のエトランジエ   p322-337
Statement of Responsibility 小沼/丹‖著 (オヌマ,タン)
Title かわうそ   p338-343
Statement of Responsibility 向田/邦子‖著 (ムコウダ,クニコ)
Title サラサーテの盤   p344-352
Statement of Responsibility 内田/百間‖著 (ウチダ,ヒャッケン)
Title 雪   p353-354
Statement of Responsibility 川端/康成‖著 (カワバタ,ヤスナリ)
Title 満願   p355-356
Statement of Responsibility 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
Title 押絵と旅する男   p356-370
Statement of Responsibility 江戸川/乱歩‖著 (エドガワ,ランポ)
Title 往来   p370-376
Statement of Responsibility 野溝/七生子‖著 (ノミゾ,ナオコ)
Title 悪魔のオルゴール(抄)   p376-380
Statement of Responsibility 松井/邦雄‖著 (マツイ,クニオ)
Title 可哀想な姉   p380-387
Statement of Responsibility 渡辺/温‖著 (ワタナベ,オン)
Title 戦友別盃の歌   p388
Statement of Responsibility 大木/惇夫‖著 (オオキ,アツオ)
Title 秋の日   p388-389
Statement of Responsibility 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
Title 紺屋のおろく   p389
Statement of Responsibility 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
Title 朝の歌   p389-390
Statement of Responsibility 中原/中也‖著 (ナカハラ,チュウヤ)
Title 雪の宵   p390
Statement of Responsibility 中原/中也‖著 (ナカハラ,チュウヤ)
Title 空の羊   p390-391
Statement of Responsibility 西條/八十‖著 (サイジョウ,ヤソ)
Title 蝶   p391
Statement of Responsibility 西條/八十‖著 (サイジョウ,ヤソ)
Title 乳母車   p392
Statement of Responsibility 三好/達治‖著 (ミヨシ,タツジ)
Title 少年   p392
Statement of Responsibility 三好/達治‖著 (ミヨシ,タツジ)
Title 少年の日   p393
Statement of Responsibility 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
Title 海辺の恋   p393-394
Statement of Responsibility 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
Title 秋刀魚の歌   p394-395
Statement of Responsibility 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
Title 八月の石にすがりて   p395
Statement of Responsibility 伊東/静雄‖著 (イトウ,シズオ)
Title 水中花   p395-396
Statement of Responsibility 伊東/静雄‖著 (イトウ,シズオ)
Title 湯豆腐   p396
Statement of Responsibility 久保田/万太郎‖著 (クボタ,マンタロウ)
Title 鶏頭の花   p397-404
Statement of Responsibility 上村/一夫‖作 (カミムラ,カズオ)

Author Introduction

<川本/三郎‖責任編集>
1944年東京都生まれ。評論家。著書に「荷風と東京」など。
<齋藤/愼爾‖責任編集>
1939年韓国生まれ。俳人・編集者。著書に「読書という迷宮」など。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page