
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21143947 | Showa | 一般① | 051.3 カ | General Books | 
| Title | 作家が死ぬと時代が変わる | 
|---|---|
| Title (Reading) | サッカ/ガ/シヌ/ト/ジダイ/ガ/カワル | 
| Subtitle | 戦後日本と雑誌ジャーナリズム | 
| Subtitle (Reading) | センゴ/ニホン/ト/ザッシ/ジャーナリズム | 
| Author | 粕谷/一希‖著 | 
| Author (Reading) | カスヤ,カズキ | 
| Publisher | 日本経済新聞社 | 
| Publication Date | 2006.7 | 
| Number of Pages, etc. | 294,24p | 
| Dimensions | 20cm | 
| Price | ¥2200 | 
| Content Description | 三島由紀夫、司馬遼太郎、林健太郎、大岡昇平…。ひとりの作家が死ぬと、今まで黙っていた他の人たちが言葉を発し始める。『中央公論』の名編集者が論壇・文壇の来し方を振り返り、なぜ、今言葉に力がないのかを問う。 | 
| NDC 9 | 051.3 | 
| NDC 10 | 051.3 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| 
                         
                        <粕谷/一希‖著>
                         
                        
                        1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業。中央公論社を経て、評論家、『ジャパン・ジャーナル』社長兼編集長、都市出版株式会社相談役。著書に「二十歳にして心朽ちたり」「戦後思潮」など。
                         
                     |