Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21143642 | Showa | 一般④ | 791.2 コ | General Books |
Title | 小堀遠州綺麗さびの極み |
---|---|
Title (Reading) | コボリ/エンシュウ/キレイ/サビ/ノ/キワミ |
Author | 小堀/宗実‖ほか著 |
Author (Reading) | コボリ,ソウジツ |
Author | 熊倉/功夫‖ほか著 |
Author (Reading) | クマクラ,イサオ |
Author | 磯崎/新‖ほか著 |
Author (Reading) | イソザキ,アラタ |
Author | 龍居/竹之介‖ほか著 |
Author (Reading) | タツイ,タケノスケ |
Series | とんぼの本 |
Publisher | 新潮社 |
Publication Date | 2006.6 |
Number of Pages, etc. | 127p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥1400 |
Content Description | 茶人として茶の湯を総合芸術に高め、作庭家として日本の庭の新しいスタイルを確立し、作事奉行として禁裏・幕府の建造物を担当。まさに、八面六臂の活躍を果たした小堀遠州。彼の愛した「綺麗さび」の世界とは何かを探る。 |
NDC 9 | 791.2 |
NDC 10 | 791.2 |
Intended Audience | 一般(L) |
<小堀/宗実‖ほか著>
1956年生まれ。遠州茶道宗家、13世家元不傳庵。著書に「綺麗さびの茶」など。
|
<熊倉/功夫‖ほか著>
1943年生まれ。林原美術館館長、国立民族学博物館名誉教授など。著書に「近代数奇者の茶の湯」など。
|