
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21143670 | Showa | 一般② | 319.2 イ | General Books |
| Title | 国境・誰がこの線を引いたのか |
|---|---|
| Title (Reading) | コッキョウ/ダレ/ガ/コノ/セン/オ/ヒイタ/ノカ |
| Subtitle | 日本とユーラシア |
| Subtitle (Reading) | ニホン/ト/ユーラシア |
| Author | 岩下/明裕‖編著 |
| Author (Reading) | イワシタ,アキヒロ |
| Series | スラブ・ユーラシア叢書 |
| シリーズ巻次 | 1 |
| Publisher | 北海道大学出版会 |
| Publication Date | 2006.6 |
| Number of Pages, etc. | 13,192p |
| Dimensions | 21cm |
| Price | ¥1600 |
| Content Description | 日本を取り巻く3つの国境問題、尖閣・竹島・北方領土。ヨーロッパ、コーカサス、中央アジア、南アジアなど、世界の異なる地域の国境問題を例にとり、多様な視点から踏み込む、本格的な国境問題研究。 |
| NDC 9 | 319.2 |
| NDC 10 | 319.2 |
| Intended Audience | 一般(L) |
| Title | 日本の外で「固有の領土」論は説得力をもつのか - 欧州戦後史のなかで考える p1-29 |
|---|---|
| Statement of Responsibility | 林/忠行‖著 (ハヤシ,タダユキ) |
| Title | 国境と民族 - コーカサスの歴史から考える p31-56 |
| Statement of Responsibility | 前田/弘毅‖著 (マエダ,ヒロタケ) |
| Title | 旧ソ連中央アジアの国境 - 二〇世紀の歴史と現在 p57-80 |
| Statement of Responsibility | 帯谷/知可‖著 (オビヤ,チカ) |
| Title | カシミールと印パ・中印国境問題 p81-110 |
| Statement of Responsibility | 吉田/修‖著 (ヨシダ,オサム) |
| Title | 竹島問題と日本の課題 p111-136 |
| Statement of Responsibility | 下條/正男‖著 (シモジョウ,マサオ) |
| Title | 中国と日本・ASEAN間の国境問題 - 波立つ東シナ海と平穏な南シナ海 p137-159 |
| Statement of Responsibility | 石井/明‖著 (イシイ,アキラ) |
| Title | 中ロ国境問題はいかに解決されたのか - 「北方領土」への教訓 p161-190 |
| Statement of Responsibility | 岩下/明裕‖著 (イワシタ,アキヒロ) |
|
<岩下/明裕‖編著>
北海道大学スラブ研究センター所属。専門分野はロシア外交、特にロシアとアジアの国際関係。
|