Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21141545 | Showa | 閉架 | S 210.2 サ | General Books |
Title | 邪馬台国論争 |
---|---|
Title (Reading) | ヤマタイコク/ロンソウ |
Author | 佐伯/有清‖著 |
Author (Reading) | サエキ,アリキヨ |
Series | 岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 | 990 |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2006.1 |
Number of Pages, etc. | 16,217,3p |
Dimensions | 18cm |
Price | ¥740 |
Content Description | 大和(畿内)か九州か。邪馬台国をめぐる論争は、絶えることなく続けられてきた。「本国中心主義」批判の観点から大和説を主張した内藤湖南を中心に、知られざる逸話を織り交ぜて論争史をたどり、その行方を展望する。 |
NDC 9 | 210.273 |
NDC 10 | 210.273 |
Intended Audience | 一般(L) |
<佐伯/有清‖著>
1925〜2005年。東京大学大学院国史学専攻修了。北海道大学文学部教授・成城大学文芸学部教授を歴任した。著書に「研究史邪馬台国」「魏志倭人伝を読む」「最後の遣唐使」など。
|