Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

世界の土器づくり

  • Content Introduction 人類史のなかに重要な位置を占め、今なお世界各地で日常的利器として用いられる土器。その製作手法を民族誌および実験考古学的見地から検討し、技術史・社会史・文化史等さまざまな分野に問題を提起する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21141571 Showa 一般① 202.5 セ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 世界の土器づくり
Title (Reading) セカイ/ノ/ドキズクリ
Author 佐々木/幹雄‖編
Author (Reading) ササキ,ミキオ
Author 齋藤/正憲‖編
Author (Reading) サイトウ,マサノリ
Publisher 同成社
Publication Date 2005.12
Number of Pages, etc. 197p
Dimensions 27cm
Price ¥4500
Content Description 人類史のなかに重要な位置を占め、今なお世界各地で日常的利器として用いられる土器。その製作手法を民族誌および実験考古学的見地から検討し、技術史・社会史・文化史等さまざまな分野に問題を提起する。
NDC 9 202.5
NDC 10 202.5
Intended Audience 研究者(Q)

Display Contents

Title 韓国・済州島のオンギ(甕器)づくり   p7-26
Statement of Responsibility 佐々木/幹雄‖著 (ササキ,ミキオ)
Title バングラディシュ西部の伝統的土器づくりにおける成形手法の選択   p27-60
Statement of Responsibility 小林/正史‖著 (コバヤシ,マサシ)
Title シリアの民族誌から見た土器生産の専業化   p61-82
Statement of Responsibility 常木/晃‖著 (ツネキ,アキラ)
Title エジプト、オアシス地域における土器製作の民族誌   p83-103
Statement of Responsibility 齋藤/正憲‖著 (サイトウ,マサノリ)
Title エジプト、ファイユーム・ナズラの叩き成形   p105-120
Statement of Responsibility 齋藤/正憲‖著 (サイトウ,マサノリ)
Title 弥生土器の焼成技術   p123-135
Statement of Responsibility 岡安/雅彦‖著 (オカヤス,マサヒコ)
Title 黒色土器づくり   p137-149
Statement of Responsibility 桜岡/正信‖著 (サクラオカ,マサノブ)
Title 韓国陶質土器・日本須恵器の実験的色調復元   p151-164
Statement of Responsibility 佐々木/幹雄‖ほか著 (ササキ,ミキオ)
Title 中国新石器時代土器の焼成と地域性   p165-176
Statement of Responsibility 小澤/正人‖著 (オザワ,マサヒト)
Title エジプト先王朝時代・ヒエラコンポリス遺跡の土器焼成施設   p177-193
Statement of Responsibility 馬場/匡浩‖著 (ババ,マサヒロ)

Author Introduction

<佐々木/幹雄‖編>
1949年生まれ。早稲田大学本庄高等学院教諭。
<齋藤/正憲‖編>
1971年生まれ。早稲田大学本庄高等学院教諭。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page