Go to the content

Material Details

「新日本文学」の60年

  • Content Introduction 文学になにができるのか。文学の革命と社会の革命を目指し、戦後文学を牽引した文学運動のエッセンス。「新日本文学会」の60年にわたる文学運動の節目となる作品を掲載。新しい出発のため、戦後の精神に立ち返る里程標。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21141122 Showa 一般⑤ 910.2 シ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 「新日本文学」の60年
Title (Reading) シンニホン/ブンガク/ノ/ロクジュウネン
Author 鎌田/慧‖編集代表
Author (Reading) カマタ,サトシ
Publisher 七つ森書館
Publication Date 2005.11
Number of Pages, etc. 15,539p
Dimensions 22cm
Price ¥4700
Content Description 文学になにができるのか。文学の革命と社会の革命を目指し、戦後文学を牽引した文学運動のエッセンス。「新日本文学会」の60年にわたる文学運動の節目となる作品を掲載。新しい出発のため、戦後の精神に立ち返る里程標。
NDC 9 910.264
NDC 10 910.264
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 歌声よ、おこれ - 新日本文学会の由来  p3-9
Statement of Responsibility 宮本/百合子‖著 (ミヤモト,ユリコ)
Title 第三十六号   p11-39
Statement of Responsibility 野間/宏‖著 (ノマ,ヒロシ)
Title ちっぽけなアヴァンチュール   p40-69
Statement of Responsibility 島尾/敏雄‖著 (シマオ,トシオ)
Title 噓と文学と日共臨中   p71-79
Statement of Responsibility なかの/しげはる‖著 (ナカノ,シゲハル)
Title 組織と人間と方法 - 被害者と加害者  p80-87
Statement of Responsibility 菊池/章一‖著 (キクチ,ショウイチ)
Title 「共産主義者」ホセとの対話   p88-103
Statement of Responsibility 花田/清輝‖著 (ハナダ,キヨテル)
Title 旅にて   p104-106
Statement of Responsibility 吉田/欣一‖著 (ヨシダ,キンイチ)
Title 暗黒を這う唄   p107-117
Statement of Responsibility 金子/光晴‖著 (カネコ,ミツハル)
Title 狼がきた - 現代詩の方向についての感想  p118-132
Statement of Responsibility 関根/弘‖著 (セキネ,ヒロシ)
Title 創刊百号記念号目次   p134-137
Title ヒロシマ十年   p138-139
Statement of Responsibility 中島/斌雄‖著 (ナカジマ,タケオ)
Title 秋   p140-141
Statement of Responsibility 石塚/友二‖著 (イシズカ,トモジ)
Title 秋   p142-143
Statement of Responsibility 大野/林火‖著 (オオノ,リンカ)
Title 柱の傷   p144-145
Statement of Responsibility 加藤/楸邨‖著 (カトウ,シュウソン)
Title 今井橋附近   p146-147
Statement of Responsibility 石田/波郷‖著 (イシダ,ハキョウ)
Title 不信の世   p148-149
Statement of Responsibility 橋本/夢道‖著 (ハシモト,ムドウ)
Title 基地の杭   p150-151
Statement of Responsibility 栗林/一石路‖著 (クリバヤシ,イッセキロ)
Title 杵島炭礦   p152-153
Statement of Responsibility 榎本/冬一郎‖著 (エノモト,トウイチロウ)
Title 苦境   p154-155
Statement of Responsibility 斎藤/喜博‖著 (サイトウ,キハク)
Title 今日につずく日   p156-157
Statement of Responsibility 信夫/澄子‖著 (シノブ,スミコ)
Title 颱風の前   p158-159
Statement of Responsibility 近藤/芳美‖著 (コンドウ,ヨシミ)
Title 秋の草々   p160-162
Statement of Responsibility 小野/十三郎‖著 (オノ,トオザブロウ)
Title かくされた村へ   p163-168
Statement of Responsibility 黒田/喜夫‖著 (クロダ,キオ)
Title 沖縄の古謡 - オモロについて  p169-177
Statement of Responsibility 西郷/信綱‖著 (サイゴウ,ノブツナ)
Title ゾーッとする話   p178-191
Statement of Responsibility 神田/貞三‖著 (カンダ,テイゾウ)
Title 或る時代の雰囲気   p193-201
Statement of Responsibility 埴谷/雄高‖著 (ハニヤ,ユタカ)
Title ある日ある時   p202-211
Statement of Responsibility 佐多/稲子‖著 (サタ,イネコ)
Title ファンキー・ジャズ デモ   p212-221
Statement of Responsibility 小関/智弘‖著 (コセキ,トモヒロ)
Title コイナさん談義   p222-227
Statement of Responsibility ベルトルト・ブレヒト‖著 (ブレヒト,ベルトルト)
Statement of Responsibility 長谷川/四郎‖訳 (ハセガワ,シロウ)
Title ジャンケンポン協定   p230-259
Statement of Responsibility 佐木/隆三‖著 (サキ,リュウゾウ)
Title 猪   p260-262
Statement of Responsibility 江原/光太‖著 (エバラ,コウタ)
Title 新日本文学会第十一回大会   p265-274
Statement of Responsibility 長谷川/四郎‖著 (ハセガワ,シロウ)
Title 原初的条件   p275-280
Statement of Responsibility 藤田/省三‖著 (フジタ,ショウゾウ)
Title まぐろときれいな汽車   p281-291
Statement of Responsibility 向坂/唯雄‖著 (コウサカ,タダオ)
Title 皇族駅   p292-300
Statement of Responsibility 長谷川/龍生‖著 (ハセガワ,タツオ)
Title 常陸坊海尊は生きている - 鼎談  p302-330
Statement of Responsibility 秋元/松代‖ほか述 (アキモト,マツヨ)
Title シジミ   p331-332
Statement of Responsibility 石垣/りん‖著 (イシガキ,リン)
Title 対馬・樫根部落の人びと - 公害問題をめぐる奇妙な現象  p333-350
Statement of Responsibility 鎌田/慧‖著 (カマタ,サトシ)
Title ぼくの“マザア・グウス”   p351-354
Statement of Responsibility 菅原/克己‖著 (スガワラ,カツミ)
Title 常識外記   p355-361
Statement of Responsibility 国分/一太郎‖著 (コクブン,イチタロウ)
Title 月並み常套句と金芝河   p362-365
Statement of Responsibility 井上/ひさし‖著 (イノウエ,ヒサシ)
Title 反戦川柳人鶴彬の記録と一叩人命尾小太郎   p366-377
Statement of Responsibility 秋山/清‖著 (アキヤマ,キヨシ)
Title 未整理の断想 - 新日本文学会創立三十周年  p378-380
Statement of Responsibility 中島/健蔵‖著 (ナカジマ,ケンゾウ)
Title 30周年記念号目次   p381-383
Title 桃栗三年 - 飛ぶ鳥跡をにごす  p384-394
Statement of Responsibility 石田/郁夫‖著 (イシダ,イクオ)
Title 小野二郎よ、安らかに眠れ!   p395-407
Statement of Responsibility 久保/覚‖著 (クボ,サトル)
Title 歴史からみた天皇制 - 対談  p408-427
Statement of Responsibility 網野/善彦‖対談 (アミノ,ヨシヒコ)
Statement of Responsibility 広末/保‖対談 (ヒロスエ,タモツ)
Title 新日本文学会の半世紀   p430-450
Statement of Responsibility 小沢/信男‖著 (オザワ,ノブオ)
Title 「大衆的な芝居という高望み」の時代 - 一九七〇年前後  p451-459
Statement of Responsibility 津野/海太郎‖著 (ツノ,カイタロウ)
Title 私の徒弟時代 - 新日本文学会の頃  p461-471
Statement of Responsibility 辻井/喬‖著 (ツジイ,タカシ)
Title 一九五〇年まで   p472-475
Statement of Responsibility 久保田/正文‖著 (クボタ,マサフミ)
Title 一九五五年の曲り角   p476-483
Statement of Responsibility 田所/泉‖著 (タドコロ,イズミ)
Title 「小説の終わり」とその周辺 - 小沢信男論  p484-505
Statement of Responsibility 野呂/重雄‖著 (ノロ,シゲオ)
Title 六十年近くの読者として   p506-508
Statement of Responsibility 鶴見/俊輔‖著 (ツルミ,シュンスケ)
Title 本誌終刊と会解散の責任者として   p509-515
Statement of Responsibility 針生/一郎‖著 (ハリウ,イチロウ)
Title 新日本文学会の解散   p516-525
Statement of Responsibility 永尾/眞‖著 (ナガオ,シン)
Title 言葉の路地   p526-530
Statement of Responsibility 土方/鐵‖著 (ヒジカタ,テツ)
Title 講道館時代のこと、など   p531-536
Statement of Responsibility 栗原/幸夫‖著 (クリハラ,ユキオ)
Title 新日本文学会の「創立大会」/一九四〇年代の創作欄   p10
Title 五〇年問題   p70
Title 新風と屈折   p103
Title 一九五〇年代の創作欄/詩短歌俳句   p133
Title 記録芸術運動とエコール・グループの自由   p177
Title 「六〇年安保」と労働者の自己表現   p192
Title 「国際」という視点   p221
Title 「新日本文学賞」入選作一覧   p228-229
Title 日本文学学校の統合/一九六〇年代の小説から   p263-264
Title 日本共産党との袂別   p264
Title 新たな結合原理の模索/花田清輝のアプローチ   p300
Title 一九七〇年代以降のおもな作品   p330
Title 「思想運動」問題から創立三〇周年まで   p377
Title 「民衆文化」運動   p394
Title 季刊『新日本文学』/復刻縮刷版/「変革」と再月刊化   p428-429
Title 「解散」を決めるまで   p460
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page