
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21140653 | Showa | 閉架 | 812 カ | General Books |
| Title | 枕詞と古代地名 |
|---|---|
| Title (Reading) | マクラコトバ/ト/コダイ/チメイ |
| Subtitle | やまとことばの源流を辿る |
| Subtitle (Reading) | ヤマト/コトバ/ノ/ゲンリュウ/オ/タドル |
| Author | 勝村/公‖著 |
| Author (Reading) | カツムラ,タダシ |
| Publisher | 批評社 |
| Publication Date | 2005.10 |
| Number of Pages, etc. | 239p |
| Dimensions | 20cm |
| Price | ¥2500 |
| Content Description | どのようにして国号「日本」が名づけられたのか? 「飛鳥」はなぜ「あすか」と読むのか? 「枕詞の真相の解明」「普通名詞、古代地名と枕詞」の前後編に分け日本語の語源を探求。和歌研究と日本語語源学に一石を投ずる一冊。 |
| NDC 9 | 812 |
| NDC 10 | 812 |
| Intended Audience | 一般(L) |
|
<勝村/公‖著>
1933年生まれ。扶桑町文化財審議委員、歴史民俗学研究会会員、「ネットワーク播隆」世話人、名古屋郷土文化会会員、尾北善隣史研究会会員。郷土研究誌『温故』を月刊発行している。
|