Go to the content

Material Details

「雁の寺」の真実

  • Content Introduction 水上文学の出発点となった代表作「雁の寺」の秘密を探り、最後の文豪水上勉の真髄に迫る。2002年に行われた司修との対談を収録。また司が「雁の寺」の舞台となった京都を訪ねるほか、有馬頼底が水上文学と禅について語る。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21136005 Showa 閉架 910.2 ミ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 「雁の寺」の真実
Title (Reading) ガン/ノ/テラ/ノ/シンジツ
Author 水上/勉‖著
Author (Reading) ミナカミ,ツトム
Author 司/修‖著
Author (Reading) ツカサ,オサム
Publisher 朝日新聞社
Publication Date 2004.12
Number of Pages, etc. 219p
Dimensions 20cm
Price ¥1400
Content Description 水上文学の出発点となった代表作「雁の寺」の秘密を探り、最後の文豪水上勉の真髄に迫る。2002年に行われた司修との対談を収録。また司が「雁の寺」の舞台となった京都を訪ねるほか、有馬頼底が水上文学と禅について語る。
NDC 9 913.6
NDC 10 913.6
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 「雁の寺」の真実   p7-58
Statement of Responsibility 水上/勉‖対談 (ミナカミ,ツトム)
Statement of Responsibility 司/修‖対談 (ツカサ,オサム)
Title 作家・水上勉と「雁の寺」   p59-198
Statement of Responsibility 司/修‖著 (ツカサ,オサム)
Title 水上文学と禅   p199-219
Statement of Responsibility 有馬/頼底‖述 (アリマ,ライテイ)

Author Introduction

<水上/勉‖著>
1919〜2004年。福井県生まれ。「雁の寺」で直木賞、「一休」で谷崎潤一郎賞を受賞。
<司/修‖著>
1936年群馬県生まれ。「犬(影について・その1)」で川端康成文学賞を受賞。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page