Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21130340 | Showa | 閉架 | 653.4 ヨ | General Books |
Title | 破壊から再生へアジアの森から |
---|---|
Title (Reading) | ハカイ/カラ/サイセイ/エ/アジア/ノ/モリ/カラ |
Author | 依光/良三‖編著 |
Author (Reading) | ヨリミツ,リョウゾウ |
Publisher | 日本経済評論社 |
Publication Date | 2003.12 |
Number of Pages, etc. | 287p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥2400 |
Content Description | 東アジアを対象として植林や再生事業が行われている地域の調査に出かけ、森の再生に向けての取り組みの実態を紹介。これまでの問題点と今後の課題について現場から報告し論じる。 |
NDC 9 | 653.4 |
NDC 10 | 653.4 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 東アジアの森の破壊と再生 p1-20 |
---|---|
Statement of Responsibility | 依光/良三‖著 (ヨリミツ,リョウゾウ) |
Title | 熱帯植林と地域住民との共存 p21-66 |
Statement of Responsibility | 斎藤/哲也‖著 (サイトウ,テツヤ) |
Statement of Responsibility | 井上/真‖著 (イノウエ,マコト) |
Title | 熱帯における水源林再生プロジェクトと住民組織 p67-108 |
Statement of Responsibility | 依光/良三‖著 (ヨリミツ,リョウゾウ) |
Title | マングローブの破壊から再生へ p109-148 |
Statement of Responsibility | 依光/良三‖著 (ヨリミツ,リョウゾウ) |
Title | 中国の退耕還林と貧困地域住民 p149-210 |
Statement of Responsibility | 向/虎‖著 (コウ,コ) |
Statement of Responsibility | 関/良基‖著 (セキ,ヨシキ) |
Title | 吉野川第十堰問題から「緑のダム」へ p211-246 |
Statement of Responsibility | 中根/周歩‖著 (ナカネ,カネユキ) |
Statement of Responsibility | 姫野/雅義‖著 (ヒメノ,マサヨシ) |
Title | 緑のダム再生と地域の力 p247-284 |
Statement of Responsibility | 日浦/啓全‖著 (ヒウラ,ヒロマサ) |
Statement of Responsibility | 依光/良三‖著 (ヨリミツ,リョウゾウ) |
<依光/良三‖編著>
1942年生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。林政総合調査研究所を経て、現在、高知大学農学部教授。著書に「流域の環境保護」「森と環境の世紀」など。
|