Go to the content

Material Details

砂漠化する地球の診断(環境と人間)

  • Content Introduction 地球環境問題の一つに、砂漠化現象があります。どのような人間活動が地球を砂漠化してきたのか、中国・ブラジル・オーストラリア・アフリカでの現況にそって砂漠化現象にせまり、どうすれば回復できるのかを考えます。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22030724 Showa 閉架 K 454 ネ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 砂漠化する地球の診断
Title (Reading) サバクカ/スル/チキュウ/ノ/シンダン
Author 根本/正之‖著
Author (Reading) ネモト,マサユキ
Series 環境と人間
Publisher 小峰書店
Publication Date 2001.11
Number of Pages, etc. 119p
Dimensions 22cm
Price ¥1300
Content Description 地球環境問題の一つに、砂漠化現象があります。どのような人間活動が地球を砂漠化してきたのか、中国・ブラジル・オーストラリア・アフリカでの現況にそって砂漠化現象にせまり、どうすれば回復できるのかを考えます。
Content Discription (Children) 人間が破壊してしまった半乾燥地の緑をどのようにすれば回復できるかをテーマにした本です。どのような人間活動が地球を砂漠化してきたのか、中国・ブラジル・オーストラリア・アフリカでの砂漠化の現状を調査しています。砂漠と砂漠化のちがい、緑を回復させるときの注意など、実例を見ながらたのしく読み進めます。
NDC 9 454.64
NDC 10 454.64
Intended Audience 小学5~6年生,中学生(B5F)

Author Introduction

<根本/正之‖著>
1946年東京都生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。農林水産省農業環境技術研究所を経て、現在、東京農業大学地域環境科学部教授。共著に「地球温暖化と日本」「雑草の自然史」など。

Study Subject

Study Subject 学習法
Study Subject(Reading) ガクシュウホウ
Study Subject 環境問題
Study Subject(Reading) カンキョウ/モンダイ
Study Subject 砂漠化
Study Subject(Reading) サバクカ
Study Subject 自由研究
Study Subject(Reading) ジユウ/ケンキュウ
Study Subject 畜産   p19
Study Subject(Reading) チクサン
Study Subject 放牧   p24
Study Subject(Reading) ホウボク
Study Subject 農業   p24
Study Subject(Reading) ノウギョウ
Study Subject 中国   p35
Study Subject(Reading) チュウゴク
Study Subject 浸食   p62
Study Subject(Reading) シンショク
Study Subject 地質   p69
Study Subject(Reading) チシツ
Study Subject 塩害   p69
Study Subject(Reading) エンガイ
Study Subject 環境改善   p108
Study Subject(Reading) カンキョウ/カイゼン
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page