Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

司馬遼太郎がゆく 「知の巨人」が示した「良き日本」への道標

  • Content Introduction 司馬遼太郎の足跡を辿れば、混迷する現代を生き抜く指針が見えてくる。『プレジデント』1997年3月号臨時増刊「司馬遼太郎が行く」をベースに、司馬遼太郎記念館館長の書きおろしなどを収録した愛蔵版。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21093187 Showa 閉架 910.2 シ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 司馬遼太郎がゆく
Title (Reading) シバ/リョウタロウ/ガ/ユク
Subtitle 「知の巨人」が示した「良き日本」への道標
Subtitle (Reading) チ/ノ/キョジン/ガ/シメシタ/ヨキ/ニホン/エノ/ドウヒョウ
Author 半藤/一利‖ほか著
Author (Reading) ハンドウ,カズトシ
Publisher プレジデント社
Publication Date 2001.11
Number of Pages, etc. 339p
Dimensions 20cm
Price ¥1600
Content Description 司馬遼太郎の足跡を辿れば、混迷する現代を生き抜く指針が見えてくる。『プレジデント』1997年3月号臨時増刊「司馬遼太郎が行く」をベースに、司馬遼太郎記念館館長の書きおろしなどを収録した愛蔵版。
NDC 9 910.268
NDC 10 910.268
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 日本人の心には「天然の無常」が宿っている   p5-20
Statement of Responsibility 司馬/遼太郎‖対談 (シバ,リョウタロウ)
Statement of Responsibility 山折/哲雄‖対談 (ヤマオリ,テツオ)
Title あの人は本当に命懸けでやっていた   p21-40
Statement of Responsibility 福田/みどり‖談 (フクダ,ミドリ)
Statement of Responsibility 青木/彰‖聞き手 (アオキ,アキラ)
Title 若き司馬遼太郎が書いた『サラリーマンの金言』   p41-80
Title 新生日本の青春の息吹があった   p81-100
Statement of Responsibility 豊田/穣‖著 (トヨダ,ジョウ)
Title 秋山好古・真之「時代の精神」を駆ける   p101-118
Statement of Responsibility 池田/清‖著 (イケダ,キヨシ)
Title 「知の巨人」がついに著さなかった「勝利が招く狂気」   p119-139
Statement of Responsibility 半藤/一利‖著 (ハンドウ,カズトシ)
Title 二〇三高地より近代日本の黎明を思う   p140-158
Statement of Responsibility 川村/湊‖著 (カワムラ,ミナト)
Title 司馬作品の魅力   p159-176
Statement of Responsibility 奈良本/辰也‖ほか鼎談 (ナラモト,タツヤ)
Title 『竜馬がゆく』がいつも勇気をくれた   p177-184
Statement of Responsibility 孫/正義‖著 (ソン,マサヨシ)
Title 『国盗り物語』を貫く「街道」への思い   p185-204
Statement of Responsibility 童門/冬二‖著 (ドウモン,フユジ)
Title 『翔ぶが如く』と「巨魁」西郷隆盛の真実   p205-218
Statement of Responsibility 毛利/敏彦‖著 (モウリ,トシヒコ)
Title 『峠』開明家・河井継之助「侍の美学」に死す   p219-236
Statement of Responsibility 松本/健一‖著 (マツモト,ケンイチ)
Title 「偉大なる知性」はこうして生まれた   p237-248
Statement of Responsibility 有吉/伸人‖著 (アリヨシ,ノブト)
Title 「街道」で教えてもらったジャーナリストの仕事   p249-266
Statement of Responsibility 村井/重俊‖著 (ムライ,シゲトシ)
Title 司馬さんはなぜ「街道」を歩き続けたのか   p267-284
Statement of Responsibility 川口/信行‖著 (カワグチ,ノブユキ)
Title 『菜の花の沖』函館に嘉兵衛の開拓魂を求めて   p285-298
Statement of Responsibility 吉岡/忍‖著 (ヨシオカ,シノブ)
Title 『新選組血風録』幕末の京都「暗殺の迷路」をゆく   p299-313
Statement of Responsibility 村松/友視‖著 (ムラマツ,トモミ)
Title 『世に棲む日々』「維新の発火点」長州人の狂気と怜悧   p314-328
Statement of Responsibility 八尋/舜右‖著 (ヤヒロ,シュンスケ)
Title 司馬遼太郎記念館に託した「想い」   p329-339
Statement of Responsibility 上村/洋行‖著 (ウエムラ,ヨウコウ)

Author Introduction

<半藤/一利‖ほか著>
1930年東京都生まれ。東京大学卒業。文芸春秋にて出版局長、専務取締役などを歴任。在職中から執筆活動を始め、「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎賞受賞。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page