
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21080140 | Showa | 閉架 | 379.9 ム | General Books |
| Title | 息子を犯罪者にしない11の方法 |
|---|---|
| Title (Reading) | ムスコ/オ/ハンザイシャ/ニ/シナイ/ジュウイチ/ノ/ホウホウ |
| Author | 和田/秀樹‖ほか著 |
| Author (Reading) | ワダ,ヒデキ |
| Publisher | 草思社 |
| Publication Date | 2000.8 |
| Number of Pages, etc. | 238p |
| Dimensions | 19cm |
| Price | ¥1500 |
| Content Description | 少年犯罪が頻発する中、不安を抱える多くの親たちに向けて、精神科医、現場教師など子育ての問題に関わる様々な分野で活躍中の11人が送る具体的で役に立つ子育てのヒント集。 |
| NDC 9 | 379.9 |
| NDC 10 | 379.9 |
| Intended Audience | 一般(L) |
| Title | まず本音で子どもと話そう p8-28 |
|---|---|
| Statement of Responsibility | 和田/秀樹‖著 (ワダ,ヒデキ) |
| Title | 「柔軟対応教育」が子どもを救う p29-46 |
| Statement of Responsibility | 中山/治‖著 (ナカヤマ,オサム) |
| Title | 子どものプライドを踏みにじるな p47-63 |
| Statement of Responsibility | 春日/武彦‖著 (カスガ,タケヒコ) |
| Title | 「ひきこもり」と向き合うために p64-88 |
| Statement of Responsibility | 斎藤/環‖著 (サイトウ,タマキ) |
| Title | 親は子どもを自立させることだけを考えよ p89-109 |
| Statement of Responsibility | 河上/亮一‖著 (カワカミ,リョウイチ) |
| Title | 「他人に迷惑をかけるな」式徳育の誤り p110-130 |
| Statement of Responsibility | 森口/朗‖著 (モリグチ,アキラ) |
| Title | 中高生の親に与える10の鉄則 p131-150 |
| Statement of Responsibility | 川島/幸希‖著 (カワシマ,コウキ) |
| Title | 親は真剣勝負で子どもに向き合え p151-170 |
| Statement of Responsibility | 蔵谷/浩司‖著 (クラタニ,コウジ) |
| Title | 新しい父性が母子癒着を断つ p171-193 |
| Statement of Responsibility | 小浜/逸郎‖著 (コハマ,イツオ) |
| Title | アメリカの高校銃撃事件を取材して p194-214 |
| Statement of Responsibility | 飯塚/真紀子‖著 (イイズカ,マキコ) |
| Title | 少年犯罪の現場から p215-235 |
| Statement of Responsibility | 高山/文彦‖著 (タカヤマ,フミヒコ) |
|
<和田/秀樹‖ほか著>
1960年大阪府生まれ。川崎幸病院精神科顧問他、多数の大学で講師をつとめる。著書に「学力崩壊」「受験勉強は子どもを救う」など。
|