
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21083305 | Showa | 閉架 | 147.6 ミ | General Books | 
| Title | 水木しげるの妖怪談義 | 
|---|---|
| Title (Reading) | ミズキ/シゲル/ノ/ヨウカイ/ダンギ | 
| Author | 水木/しげる‖著 | 
| Author (Reading) | ミズキ,シゲル | 
| Author | 京極/夏彦‖[ほか対談] | 
| Author (Reading) | キョウゴク,ナツヒコ | 
| Publisher | ソフトガレージ | 
| Publication Date | 2000.8 | 
| Number of Pages, etc. | 361p | 
| Dimensions | 19cm | 
| Price | ¥1600 | 
| Content Description | 世界には、「目に見えないもの」すなわち「精霊」というのがあるらしい。目には見えないが、そういうある種のものが「いる」のだ。さまざまな視点を持つ対談者たちと水木しげるが「妖怪」を語り尽くす。 | 
| NDC 9 | 147.6 | 
| NDC 10 | 147.6 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| Title | 妖怪に憑かれた人々 p5-56 | 
|---|---|
| Statement of Responsibility | 京極/夏彦‖対談 (キョウゴク,ナツヒコ) | 
| Title | 妖怪画家は努力をしない? p57-94 | 
| Statement of Responsibility | 京極/夏彦‖対談 (キョウゴク,ナツヒコ) | 
| Title | 日本人の暮らしのなかに棲む妖怪 p95-132 | 
| Statement of Responsibility | 小松/和彦‖対談 (コマツ,カズヒコ) | 
| Title | 世界のミステリー遺跡に残る妖怪の痕跡 p133-196 | 
| Statement of Responsibility | 荒俣/宏‖対談 (アラマタ,ヒロシ) | 
| Title | 妖怪は実在するのか?それとも脳の錯覚か? p197-228 | 
| Statement of Responsibility | 養老/孟司‖対談 (ヨウロウ,タケシ) | 
| Title | エジプトの死生観と妖怪 p229-266 | 
| Statement of Responsibility | 吉村/作治‖対談 (ヨシムラ,サクジ) | 
| Title | 妖怪とあの世人は死んだらどこへ行くのか? p267-308 | 
| Statement of Responsibility | 美輪/明宏‖対談 (ミワ,アキヒロ) | 
| Title | 水木しげる妖怪探訪の旅 p309-359 | 
| Statement of Responsibility | 南/伸坊‖ほか鼎談 (ミナミ,シンボウ) | 
| 
                         
                        <水木/しげる‖著>
                         
                        
                        1922年鳥取県生まれ。漫画家。妖怪画、妖怪研究の第一人者。作品に「ゲゲゲの鬼太郎」ほか。
                         
                     | 
                
| 
                         
                        <京極/夏彦‖[ほか対談]>
                         
                        
                        1963年生まれ。作家。著書に「嗤う伊右衛門」ほか。
                         
                     |