
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22087401 | Showa | 児童① | K 486 ジ | Children's Books | 
| Title | 自分で育ててみよう!ふしぎなとぶ虫「チョウ」「トンボ」 | 
|---|---|
| Title (Reading) | ジブン/デ/ソダテテ/ミヨウ/フシギ/ナ/トブ/ムシ/チョウ/トンボ | 
| Author | 昆虫飼育編集室‖著 | 
| Author (Reading) | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ | 
| Series | まなぶっく | 
| Publisher | メイツユニバーサルコンテンツ | 
| Publication Date | 2025.7 | 
| Number of Pages, etc. | 112p | 
| Dimensions | 21cm | 
| Price | ¥1680 | 
| ISBN | 978-4-7804-3039-4 | 
| Content Description | 身近にいる昆虫、チョウとトンボ。その生態や体の仕組みを説明するとともに、実際に行ったチョウの飼育記録を交えながら、それぞれの育て方を紹介。図鑑、クイズ、実験なども掲載する。 | 
| Content Discription (Children) | チョウやトンボは、どうやって成長しているの?チョウとトンボを育てて、すごい命の力をかんさつしてみよう。実際(じっさい)に行ったチョウの飼育(しいく)記録を交えながら、それぞれの育て方をしょうかい。特徴(とくちょう)や生息する場所、体の仕組みなども説明する。図鑑(ずかん)、クイズ、実験ものっているよ。 | 
| NDC 9 | 486.8 | 
| NDC 10 | 486.8 | 
| Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) | 
| 1st-Level Contents Title | はじめに | 
|---|---|
| 1st-Level Contents Title | この本の使い方 | 
| 1st-Level Contents Title | [第1章]チョウとトンボってなに? | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウとトンボの基本的な特徴と違い | 
| 2nd-Level Contents Title | 体のつくりの違い | 
| 2nd-Level Contents Title | 飛び方の違い | 
| 2nd-Level Contents Title | 成長の違い(完全変態と不完全変態) | 
| 2nd-Level Contents Title | 色々な種類のチョウ | 
| 2nd-Level Contents Title | 色々な種類のトンボ | 
| 1st-Level Contents Title | [第2章]チョウとトンボの生態 | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウの生息地や習性 | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの一生 | 
| 2nd-Level Contents Title | 育ちやくらし | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウ科とは? | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの一生 | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの見つけ方 | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウの見つけやすい場所や季節 | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウ | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウ | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの生息地や習性 | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボの特徴 | 
| 2nd-Level Contents Title | 育ちやくらし | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの見つけやすい場所や季節 | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボ | 
| 1st-Level Contents Title | [第3章]チョウとトンボの育て方 | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの飼育方法 | 
| 2nd-Level Contents Title | 飼育のコツ | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの飼育方法 | 
| 2nd-Level Contents Title | 飼育のコツ | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの飼育方法 | 
| 2nd-Level Contents Title | 飼育するケースとヤゴのえさ | 
| 2nd-Level Contents Title | 飼い方の基本 | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの羽化観察 | 
| 2nd-Level Contents Title | 羽化観察セットを作ろう | 
| 2nd-Level Contents Title | -飼育記録1- モンシロチョウの育て方 | 
| 2nd-Level Contents Title | とてもなじみの深い モンシロチョウ | 
| 2nd-Level Contents Title | 卵や幼虫の見つけ方 | 
| 2nd-Level Contents Title | アオムシ(幼虫)の餌と飼育場所 | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの飼育記録 | 
| 2nd-Level Contents Title | -飼育記録2- アゲハチョウの育て方 | 
| 2nd-Level Contents Title | つぶらなかわいい目玉模様 アゲハチョウ | 
| 2nd-Level Contents Title | 卵や幼虫の見つけ方 | 
| 2nd-Level Contents Title | イモムシの餌と飼育場所 | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウ(ナミアゲハ)の飼育記録 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●コラム01 チョウの鱗粉編/鱗粉ってなあ〜に? | 
| 2nd-Level Contents Title | -飼育解説- シオカラトンボの育て方 | 
| 2nd-Level Contents Title | 誰でもきっと見たことがある シオカラトンボ | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボとは | 
| 2nd-Level Contents Title | オオシオカラトンボとの違い | 
| 2nd-Level Contents Title | 飼育や成長 | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボに似たトンボの仲間 | 
| 2nd-Level Contents Title | ヤゴのすみか | 
| 2nd-Level Contents Title | ヤゴのつかまえ方 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●コラム02 ヤゴ編/トンボの子ども | 
| 1st-Level Contents Title | [第4章]チョウとトンボの体の仕組み | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウの体と翅について | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウ目の種類 | 
| 2nd-Level Contents Title | 翅について見てみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | チョウの鱗粉 | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボたちの体のつくり | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボの場合 | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの飛び方の技術 | 
| 2nd-Level Contents Title | 速度とホバリング | 
| 2nd-Level Contents Title | 縁紋の働きとは | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボは歩くのが苦手 | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの交尾はみごとなハート型 | 
| 2nd-Level Contents Title | アクロバットのような交尾 | 
| 2nd-Level Contents Title | トンボの産卵スタイル | 
| 2nd-Level Contents Title | オスとメスの違い | 
| 1st-Level Contents Title | [第5章]楽しい実験や活動 | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの一生を観察しよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウを探してみよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの成長を観察しよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの幼虫はどの葉っぱが好き? | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウの幼虫を見つけよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験! 幼虫はどの葉っぱを食べる? | 
| 2nd-Level Contents Title | モンシロチョウが好む色の花は? | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験のやり方 | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの幼虫を見つけよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの幼虫はどこにいる! | 
| 2nd-Level Contents Title | 幼虫の成長を観察しよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウをにおいで呼ぼう! | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験のやり方 | 
| 2nd-Level Contents Title | アゲハチョウの飛び方を観察しよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験をしてみよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボのオスとメスの違いを探そう! | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボってどんなトンボ? | 
| 2nd-Level Contents Title | オスとメスを見守る観察ミッション! | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボはどんな水辺が好き? | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験のやり方 | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボはどこにとまる? | 
| 2nd-Level Contents Title | シオカラトンボがよくとまる場所を予想してみよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | 実験! シオカラトンボがとまりやすい場所を調べよう! | 
| 1st-Level Contents Title | [第6章]チョウとトンボを守ろう | 
| 2nd-Level Contents Title | 環境保護や生物多様性の重要性について学ぶ | 
| 2nd-Level Contents Title | 生態系の多様性とつながり | 
| 2nd-Level Contents Title | 生物多様性について学ぶ | 
| 2nd-Level Contents Title | 生物多様性ってなんだろう? | 
| 2nd-Level Contents Title | ビオトープについて学ぶ | 
| 2nd-Level Contents Title | ビオトープとは? | 
| 1st-Level Contents Title | [第7章]チョウとトンボに関するクイズ | 
| 2nd-Level Contents Title | 知識を確認するためのクイズ | 
| 2nd-Level Contents Title | 楽しみながら学べる“自由研究”のアイデア | 
| 2nd-Level Contents Title | 96〜99ページのクイズの答え | 
| 1st-Level Contents Title | 付録/チョウとトンボの図鑑 | 
| 1st-Level Contents Title | あとがき/参考文献/参考サイト | 
| Study Subject | ちょう(蝶) | 
|---|---|
| Study Subject(Reading) | チョウ | 
| Study Subject | とんぼ | 
| Study Subject(Reading) | トンボ | 
| Study Subject | 昆虫の形態 p10,67-74 | 
| Study Subject(Reading) | コンチュウ/ノ/ケイタイ | 
| Study Subject | 昆虫の生態 p11,13,19-28 | 
| Study Subject(Reading) | コンチュウ/ノ/セイタイ | 
| Study Subject | 成長(生物) p12 | 
| Study Subject(Reading) | セイチョウ(セイブツ) | 
| Study Subject | 変態(生物) p12 | 
| Study Subject(Reading) | ヘンタイ(セイブツ) | 
| Study Subject | もんしろちょう p20-21,24,30-31,37-46,76-78 | 
| Study Subject(Reading) | モンシロチョウ | 
| Study Subject | あげはちょう p22-23,25,32-33,47-55,79-81 | 
| Study Subject(Reading) | アゲハチョウ | 
| Study Subject | 昆虫の飼育 p29-66 | 
| Study Subject(Reading) | コンチュウ/ノ/シイク | 
| Study Subject | 昆虫観察 p36,75-84 | 
| Study Subject(Reading) | コンチュウ/カンサツ | 
| Study Subject | 脱皮 p36 | 
| Study Subject(Reading) | ダッピ | 
| Study Subject | 昆虫採集 p64-65 | 
| Study Subject(Reading) | コンチュウ/サイシュウ | 
| Study Subject | 幼虫 p66,77,79 | 
| Study Subject(Reading) | ヨウチュウ | 
| Study Subject | 生殖 p73 | 
| Study Subject(Reading) | セイショク | 
| Study Subject | オスとメス p74,82 | 
| Study Subject(Reading) | オス/ト/メス | 
| Study Subject | 理科実験 p75-84 | 
| Study Subject(Reading) | リカ/ジッケン | 
| Study Subject | 動物保護 p85-94 | 
| Study Subject(Reading) | ドウブツ/ホゴ | 
| Study Subject | 生物多様性 p86-87 | 
| Study Subject(Reading) | セイブツ/タヨウセイ | 
| Study Subject | ビオトープ p88-94 | 
| Study Subject(Reading) | ビオトープ |