
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21193706 | Showa | 一般② | 379.9 ゲ | General Books | 
| Title | 子どもを救う親子の会話 | 
|---|---|
| Title (Reading) | コドモ/オ/スクウ/オヤコ/ノ/カイワ | 
| Subtitle | 「不安の時代」への処方箋 | 
| Subtitle (Reading) | フアン/ノ/ジダイ/エノ/ショホウセン | 
| Author | アビゲイル・ゲワーツ‖著 | 
| Author (Reading) | ゲワーツ,アビゲイル | 
| Author | 西川/由紀子‖訳 | 
| Author (Reading) | ニシカワ,ユキコ | 
| Author | 原田/眞理‖監修 | 
| Author (Reading) | ハラダ,マリ | 
| Publisher | 評論社 | 
| Publication Date | 2024.12 | 
| Number of Pages, etc. | 438p | 
| Dimensions | 21cm | 
| Price | ¥2100 | 
| ISBN | 978-4-566-05187-4 | 
| Content Description | 不安や恐怖、もしくは名付けることもできない感情の波に襲われて立ちすくむ子どもに、親はどう対応するか。3〜18歳の子どもとの会話例を紹介し、親が知っておきたい、子どもの感情と向き合い、安心を育む会話法を解説する。 | 
| NDC 9 | 379.9 | 
| NDC 10 | 379.9 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| 
                         
                        <アビゲイル・ゲワーツ‖著>
                         
                        
                        ロンドン生まれ。アメリカの児童心理学者。アリゾナ州立大学心理学部教授。心的外傷後のストレス症状に直面する家族支援を専門とし、臨床心理士としても豊富なカウンセリング経験を持つ。
                         
                     |