Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22086228 | Showa | 児童② | K 361 ヒ | Children's Books |
Title | コミュニケーションの準備体操 |
---|---|
Title (Reading) | コミュニケーション/ノ/ジュンビ/タイソウ |
Author | 兵藤/友彦‖著 |
Author (Reading) | ヒョウドウ,トモヒコ |
Author | 村上/慎一‖著 |
Author (Reading) | ムラカミ,シンイチ |
Series | 岩波ジュニアスタートブックス |
Series SubTitle | ジュニスタ |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2024.10 |
Number of Pages, etc. | 7,118p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥1450 |
ISBN | 978-4-00-027259-9 |
Content Description | 演劇表現のレッスンや、自分の思いや考えを伝えるためのエクササイズなどで、コミュニケーションの力が身につくレッスン形式の実用書。「ことば以前のコミュニケーション」と「ことばによるコミュニケーション」の2部構成。 |
Content Discription (Children) | よく耳にするわりには、なんだか意味がはっきりしない「コミュニケーション」。「からだ」を使った演劇表現のレッスンや、自分の思いや考えを伝えるための「ことば」のエクササイズなど、コミュニケーションの力が身につくレッスンを紹介します。 |
NDC 9 | 361.454 |
NDC 10 | 361.454 |
Intended Audience | 中学生(F) |
1st-Level Contents Title | この本の内容 |
---|---|
2nd-Level Contents Title | 手紙1◎村上先生から兵藤先生へ |
2nd-Level Contents Title | 手紙2◎兵藤先生から村上先生へ |
1st-Level Contents Title | 1部 ことば以前のコミュニケーション |
2nd-Level Contents Title | はじめに |
2nd-Level Contents Title | コミュニケーション力≠非おしゃべり上手 |
2nd-Level Contents Title | やってみなはれ、やらなわかりまへんで |
2nd-Level Contents Title | “ゆるゆるになる”ための九つのレッスン |
2nd-Level Contents Title | レッスン1 極力ゆっくり歩く |
2nd-Level Contents Title | レッスン2 箸をはさんで立ち上がる |
2nd-Level Contents Title | レッスン3 背中合わせで立ち上がる |
2nd-Level Contents Title | レッスン4 指先のシンクロ |
2nd-Level Contents Title | レッスン5 倒れかけのレッスン |
2nd-Level Contents Title | レッスン6 ロンド |
2nd-Level Contents Title | レッスン7 シンクロンド |
2nd-Level Contents Title | レッスン8 ティッシュ吹き |
2nd-Level Contents Title | レッスン9 「おはよう」「おはよう」のレッスン |
2nd-Level Contents Title | 1部のまとめ |
2nd-Level Contents Title | 手紙3◎兵藤先生から村上先生へ |
2nd-Level Contents Title | 手紙4◎村上先生から兵藤先生へ |
1st-Level Contents Title | 2部 ことばによるコミュニケーション |
2nd-Level Contents Title | ことばの限界 |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ1 あるイラストをことばで表現します… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ2 あなたの部屋の窓から見える景色を… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ3 ことばでなければ伝えられないことは… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ4 「花」ということばを聞いて… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ5 「花」という単語は、辞書にどのように… |
2nd-Level Contents Title | 言語コミュニケーションの基盤 |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ6 フランス人には肩こりがないそうです… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ7 極北に住む民族には「雪」や「氷」を表すことばが… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ8 日本語では、ものや現象を表すどのようなことばが… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ9 次の季語は、それぞれ春夏秋冬いつの季語… |
2nd-Level Contents Title | ことばだけでは伝えられないこと |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ10 (1)「うれしい」と口にする場面を… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ10 (2)1〜5の「うれしい」を想定して… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ11 SNSやメール上のメッセージの交換… |
2nd-Level Contents Title | 言語の論理 |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ12 「論理」とは何ですか… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ13 「論理」の具体の一つは、「因果関係・理由付け」です… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ14 論理は、「因果関係・理由付け」だけでは… |
2nd-Level Contents Title | エクササイズ15 「因果関係・理由付け」「対比・対立の関係」… |
2nd-Level Contents Title | 2部のまとめ |
2nd-Level Contents Title | 手紙5◎村上先生から兵藤先生へ |
2nd-Level Contents Title | 手紙6◎兵藤先生から村上先生へ |
1st-Level Contents Title | おわりに |
<兵藤/友彦‖著>
愛知県生まれ。高校教諭。NPO法人C,A,ワークス理事長。中日教育賞などを受賞。
|
<村上/慎一‖著>
愛知県出身。名古屋外国語大学教授。
|