
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21193235 | Showa | 一般③ | 489.5 ナ | General Books | 
| Title | クマはなぜ人里に出てきたのか | 
|---|---|
| Title (Reading) | クマ/ワ/ナゼ/ヒトザト/ニ/デテ/キタ/ノカ | 
| Author | 永幡/嘉之∥文・写真 | 
| Author (Reading) | ナガハタ,ヨシユキ | 
| Publisher | 旬報社 | 
| Publication Date | 2024.10 | 
| Number of Pages, etc. | 201p | 
| Dimensions | 19cm | 
| Price | \1700 | 
| ISBN | 978-4-8451-1953-0 | 
| Content Description | 大量出没と人身事故の増加でマスコミを騒がせるツキノワグマ。背景では何が起こっているのか? クマの棲む山岳から里山まで丹念に調べ歩いた自然写真家が、クマと人間との関係を読み解く。写真も多数収録。 | 
| NDC 9 | 489.57 | 
| NDC 10 | 489.57 | 
| Intended Audience | 中学生,高校生,一般(FGL) | 
| 
                         
                        <永幡/嘉之∥文・写真>
                         
                        
                        兵庫県生まれ。信州大学大学院農学研究科修了。自然写真家・著述家。山形県を拠点に動植物の調査・撮影を行う。里山の自然環境や文化を次世代に残すことに長年取り組む。著書に「里山危機」等。
                         
                     |